//=time() ?>
本日のお絵描き。『ペリリュー ―楽園のゲルニカ―』の田丸くんと吉敷くん。
パラオは昔祖父母が住んでいた土地で、ペリリュー島を防衛した水戸歩兵第二聯隊は私が通った大学の近くだったそうです。今の職場の近くでもあり、ほぼ毎年手を合わせにも行ってます。どこか不思議な縁を感じる漫画です。
本日のお絵描き
トゲピーなんて連れてるせいで私の中でウォロさんのバブみが凄いんですけどどしたらいいんやママぁー!!!
これはエプロンですが抱っこ紐ならエルゴでしょうねVolo, ergo sum
まぁ私はビョルン派ですけど
本日のお絵描きはミニリュウでございました🙋
指で描くのはやはり難しいですね🤣
クラリスちゃん、応援の花束をありがとう☺️
これからも画伯は挑戦していきますね🌸
#櫻の下で待ってるよ
[本日のお絵描き練習]
「笑うときの手の演技」
・口元に手を持ってくる:文化系な感じ(うみさんのイメージ)
・手で口を隠す:上品な感じ(クリムゾン先生)
・指差しして口を大きく開ける:豪快・活発(みず姉、蘭堂ララさん)
「おまけ」
もらさんにインスパイアされて描いたカラーラフ
[本日のお絵描き練習のつづき]
きものの構造と顔の特徴を把握すれば、かんたんなポーズの素体にかぶせてそれらしいものが描ける。
でも、こんな部分的な着彩でも二時間はほしいなぁ。
お疲れ様でした!!
お絵描きよりもお話の方が進んだ気がする多分気のせいですねはい( ¨̮ )
たけのこちゃんありがとう!
本日のお絵描きたち(っ'-')╮=͟͟͞͞