//=time() ?>
人間って天邪鬼な性質だな
創作がな…
意外と生活がストレスかかってる時の方が、描ける環境が少ない代わりにアイデアが思い付く…
逆に平和な日常って描ける環境があっても、アイデアが浮かばないもんだな…
#絵描きさんと繫がりたい
吉北ぽぷり(@popuri_ )先生の配信のチャンネルポイント交換でご多忙の中描いて戴きました
言葉が浮かばないです、かわいく感激しました
各アイコンで使用いたします、ありがとうございます
ゴッド描いてってお願いしたのに
どう描いていいか浮かばない…!と言って
全然ゴッドじゃないものをたくさん描いてくれた
はく製さんの線画を片っ端から塗ってやったぜっ…っていう画像です!!
このゴッドも没案だよ!!
採用案はキミの目で確かめて欲しい!!
「君の膵臓をたべたい」で主人公の名前が伏せられていたのを見て、ナルキッソス1stを思い出す。
ラノベ版ではちゃんと主人公に名前があるんだけど、原作ではヒロイン以外の名前が登場しない。
上手い表現が思い浮かばないけど、作品としての強度が凄い理由の1つだと思う
https://t.co/qOAInUt2Nn
週刊文春で『竜馬がゆく』を久しぶりに読んでいたら『寺田屋お登勢』が出て来たんだけどどうもこの名前を聞くとあのババアしか頭に浮かばないんですがどうしたもんだろうね(´・ω・`)
@Taberyu_tki 純愛しか浮かばないな。
しかも、相手である娘を育てるように長い時間を掛けて。
結局、情を掛け過ぎて父性が表に出て、えちえちできなくなる。
元々のフレーバーは『抹茶あずきラテ』1人だけ漢字ひらがなカタカナみんなある。また梓茶の場合初期では黄緑寄りのカーキだったので当初が淡い淡い。(緑が出来そうなフレーバーが抹茶しか浮かばないので……)新デザインではリボンが前に来ている
コンテストの案が浮かばないので、気分転換にアイビスで理想のブラシ作れないかなっていじってたら神ブラシが爆誕しました!
サンプル用に手癖の暴走に任せてラクガキしていたらどえらいド性癖わからせたいキャラが爆誕して(文字数
肌塗り用と髪塗り用ブラシ配布 - ibisPaint https://t.co/Wd01u1ZMui
大人はみんなこういう我慢をしているのか、
そもそもちゃんとした大人はこんなこといちいち思い浮かばないのか、
知りたいことはそれだけだ