ウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!
みなとママぁぁぁぁぁぁ!!!お誕生日おめでとう♪(っ´ω`c)

出会って2ヶ月半だけど私は出会えてほんとによかったと思ってるよこれからも大好きだよぉぉ!(*ˊᵕˋ*)


20 57

本館2階マイクロギャラリーで開催中の福崎翼 個展「PARTICLES」は本日最終日となりますが、本館1階メイン・サブギャラリーで開催中の舩岳紘行×狩野宏明 二人展「神話とサイボーグ」は明日が最終日です。2つの展示を一緒にご覧になれるのは、本日が最後となります!お急ぎください!

0 0

残り4日!《美術》【HUG】舩岳紘行・狩野宏明二人展「神話とサイボーグ」会期:開催中~11/29(木)※火曜休 時間:12:00~20:00 会場:北教大A&S文化複合施設HUG(札幌市中央区北1東2) 入場無料 2Fでは二人の同期福崎翼さんによる展覧会「PARTICLES」も開催中

3 1


無事分裂出来た神谷&狩野と、明暗強めに描いてた頃の翼ひっぱってきた!

6 32

開催中《美術》【HUG】舩岳紘行・狩野宏明二人展「神話とサイボーグ」会期:開催中~11/29(木)※火曜休 時間:12:00~20:00 会場:北教大A&S文化複合施設HUG(札幌市中央区北1東2) 入場無料 2Fでは二人の同期福崎翼さんによる展覧会「PARTICLES」も開催中

2 1

キルタイムデジブレ、今週はぷち文庫1作無料ウィーク! 本日は、狩野景先生の「生徒会長 浅羽静香の想い人」です。甘酸っぱい学園モノはいつ読んでもいいですなあ。セールは、生徒会長登場のノベル&コミックを割引でほぼ半額!ちょっとハードもの多め、11/22(木)18時まで! https://t.co/qtMMGZH4fN

0 0

【本日開催】トークイベント「神話とサイボーグの作りかた」15:00〜17:00 本館メイン・サブギャラリーにて2人展開催中の舩岳紘行と狩野宏明によるアーティストトークを行います。17:30〜は本館2階で開催中の福崎翼「PARTICLES」と合わせてオープニングパーティーを開催します。ぜひご参加ください。

3 3

【次回開催】昨日までの油展では、たくさんの方にお越しいただきました!次回、メイン・サブギャラリーでは油彩画研究室の舩岳准教授と奈良教育大学の狩野准教授による2人展「神話とサイボーグ」、2階マイクロギャラリーでは福崎翼さんの個展「PARTICLES」が開催されます。是非お越しください。

3 7

【狩野芳崖 かのうほうがい】
1828-1888 山口下関出身。画家。近代日本画の父。号は松隣,皐隣。同期は橋本雅邦。河鍋暁斎,菊池容斎らと狩野派の最後を飾る。勝川院雅信に師事。塾頭。絵には西洋画の写実技法や明暗法を取り入れた。佐久間象山と出会い心酔。悲母観音,不動明王,仁王捉鬼,伏龍羅漢,獅子図

0 1

カラーパレット22!神谷幸広!!!!
狩野翔さんのライブの時の衣装がすこすこのすこなんです

1 1

【橋本雅邦 はしもとがほう】
1835-1908 江戸出身。日本画家。号は勝園,克己斎,酔月画生など。御用絵師の父のもと狩野派を学ぶ。勝川院雅信に師事。狩野芳崖と同門。東美校初代教授。狩野派を基礎としつつ洋画の遠近法等の技法を取り入れ明治期の日本画を革新。院展,二葉会,画宝会。白雲紅樹図, 竜虎図

0 3

【海北友松 かいほう ゆうしょう】
1533-1615 滋賀近江の出身。絵師。海北派の始祖。姓は源氏,字は友松。友徳,紹益とも。号は如切斎,有景斎など。京都で元信か永徳から狩野派を学ぶとされるが不詳。宋元画(梁楷)の影響から描線と省略の多い減筆法を用いる。花卉図、楼閣山水図、建仁寺本坊大方丈障壁画

0 2

うっかり見逃した人に「ノンストップアーティスト、狩野永徳!」の配信お知らせにゃ!
まず本日10/17(水)22時からビデオマーケット様で配信しますにゃ! https://t.co/G8uoqzWXvj
今日の狩野永徳の話は有料にゃんだけど卑弥呼と弥生人と西郷どんのお話は無料にゃので見てみてにゃ~!#ねこねこ日本史

18 61

【後期展示開始】
本日10月10日(水)より「狩野芳崖と四天王」展、後期展示が始まりました。
狩野芳崖の三大名画、揃い踏みです!
皆様のご来館、お待ちしております。

44 72

アメトークのキングダム芸人の回で狩野英孝が河了貂を「チョコボールみたいな人」って言ったの聞いてからそうにしか見えなくなった上に、割と的を射た表現なの悔しい……。

2 12

【葛飾 北斎 かつしかほくさい】
1760-1849 江戸生まれ。浮世絵師。幼名は時太郎・鉄蔵、号は春朗・宗理・画狂人・為一など三十余も。勝川春章に学び、狩野派・土佐派・琳派・洋風画など広く和漢洋の画法も学ぶ。司馬江漢などの洋風銅版画にも関心を寄せる。ゴッホやモネら海外の画家にも影響を与えた

0 1

Sanraku KANŌ / 狩野山楽 (1559 - 1635)

13 38

血と灰の女王の狩野京児 絶対好きなフォロワー多いのでよろしくお願いします

3 6

狩野先輩誕生日と聞いて発掘してきた。おめでとう〜ラッキーアイスチャンス!

7 23