画質 高画質

2 生成AI歴
9月にばりぐっとくんに触れて面白いなーって1日10枚制限内で遊んでました
で、10月中旬からNAI
年末から🌈とミッドとホララ
ローカルも試してますがこっちは苦戦中

0 4

20. 生成AIを使う大変さは何?
私には今のところ大変だなーってなったのはローカル導入でした💦
わからないところから始めたので苦労しました💦

0 15

18. 生成AIの楽しい部分は?
いろんなことを学べる事!
色々な結果を得られること❣
描けない自分の代わりに描いてくれることですねー♪

1 19

20.生成AIの大変なところ
たのしすぎて時間が無限に溶ける底なし沼っぷり

1 8

18.生成AIの楽しいところ
楽しいところだらけ!
自分の手で脳内イメージ通りに描く事が出来なかった女の子+緻密な背景の絵を生み出せるのは念願が叶ったなぁ…と思いました
時々脳内イメージをはるかに超える物が出てくるのも楽しい!

2 8

1. 生成AIを始めたきっかけは?
こちらは私自身絵を描く能力に乏しく、表現することが巧くできませんでした…
去年夏にMidjourneyが話題に上がり、お試しでどのようなイラストが生成されるのかを見てみたいと思い、トライしました!
その時のイラストがこちらになります。

0 6

画像生成AI、こういうネタとあまりにも相性が良すぎる(瞬発力的な意味で)

0 1

イラスト生成AIに自分の名前を入力して描いてもらったイラストがこちら。

34 35

というアプリ
イラスト3

シャボン玉に笑うネコの女の子

どうしたんだろう? 同じプロンプトなのに午後6時過ぎの絵と違う💧なんか下手になってるけど… https://t.co/3eZtebgDzz

0 1

というアプリ
イラスト3

シャボン玉に驚くネコの女の子

なんか違うよね。なんか可愛さが減ってる。気のせい?

0 2

というアプリ
イラスト3

シャボン玉に驚くネコの女の子

なんかさっきまでのイラスト3と作風が違うけど??? 間違えてイラスト1にしてたかと思ったけど、イラスト3(1V4)だ。特に2つ目がイラスト1みたいな風合い。気のせい?

0 1


騎士レッド 20歳 ディランの部下
なんか好みの顔が出てきた。ありがとうAI

3 8

というアプリ2つ
というアプリ2つ

ダンボール箱でじっとしているネコの女の子

1つ目はかなり前に作ったやつ。すごくよくできてる。3つ目4つ目は今日。

0 2

というアプリ
イラスト3

シャボン玉に驚くネコの女の子

人間耳のある子が4匹も出た(^ω^) ボツにするのは勿体ない可愛さ。

0 1

というアプリ
イラスト3

シャボン玉に驚くネコの女の子

このアングルの驚く顔は初めて見た。

0 2

というアプリ
イラスト3

シャボン玉に笑うネコの女の子

2つ目の子は体が変に長いのでボツにしようと思ったけど、猫って体が伸びるんだった(^ω^) 4つ目はネコにんを超えて服を着た猫だけど、猫が本体だからこういうこともある👍🏻 ̖́-

0 0

というアプリ
イラスト3

シャボン玉に笑うネコの女の子

元気ハツラツネコ(^ω^) この表情はlaughing happily。笑顔が可愛い(^^)

0 0