//=time() ?>
色鉛筆画の練習パート6。
ここから中級編。白い紙に白い花を描くのだが、当然白い色鉛筆は使わない。花芯が黄色いデンファレという花をモデルにしているけど、いや、どこまで陰影付けていくのか、難しい!
何せ日曜の夜だと言うのにテレビ見れないので、色鉛筆画の練習パート3。
応用編、バーニッシンク効果の習得。チューリップの花に白の色鉛筆を強く塗り重ねることで、ピンク色を濃くし、艶を出す。うーむ、出来てんちゃうかな。
色鉛筆画の練習。
その名も「写真みたいな絵が描ける色鉛筆画」三上詩絵著 日本文芸社
という本を教科書に、そのまんまやってみました。ただし、本で使われている色鉛筆、紙は近所になかったので手持ちのものです。
#お絵かき好きと繋がりたい
#イラスト好きな人と繋がりたい
普段は基本的に色塗り中心にやってます
線画の練習もたまにしてます()
❤️♻️💬すべてお迎えいきます
風景画の練習
アニメ以外にも絵を描いてます
フォロワーさんがそろそろ1000人超えそうですね。まさかこんなに伸びるとは想像していませんでした
プレッシャーが半端ないけど頑張ります