今日は、国際連合が発足した日。 
1945(昭和20)年10月24 日、ソ連の国際連合憲章への批准により、発効に必要な20ヶ国の批准が得られて、国連憲章が発効。ここに国際連合が加盟51ヶ国で、正式に発足した。ちなみに日本は、1956(昭和31)年に加入した。

https://t.co/wacf9XUnbc国際連合

0 6

1945年10月24日に国際連合が設立されたことを記念する日。発足時の加盟国は51カ国だったが、2020年現在では193カ国に増えている。日本は1956年12月18日に、世界で80番目の加盟国となった🧐

0 0

新イーラ。正式ナンバリングは「イーラ(2nd chronicle ver.)」。

灰凛のラストイーラの主人公格存在。2ndバージョンの時系列は、灰凛発足後から約10年後の設定。
共に旅をするセレナをとても大事に思っている。以前所持していた刀型の武器は手放し、代わりに篠笛を持つようになる。

0 1

🌠リーガル天文部🌌
11/7(土)プラネタリウム配信ライブに向けて、
「#リーガル天文部」発足!
Instagramにて、メンバーが星や宇宙に纏わるトピックスを不定期&日替わりで紹介していきます。

本日は「気になる星ニュース」
byゆきやま

ってなんぞ?

https://t.co/19ekeA5Mpn

4 90

【固定用】新刊できたのでBOOTH開けました。新刊既刊ともども何卒~。
■BOOTH https://t.co/aBNx8BzgoC
あとkbonアンソロ企画も発足したのでこちらもよろしくお願いします。詳細はこちら⇒

7 11

7月に発足した「しいたけ占い蟹座の会」のグループ、毎週月曜日に「今週のしいたけ占い」が配信されていることで未だにアクティブなんだけど、「日本記録を塗り替えた男、竈門炭治郎は蟹座♋️」という話題でめちゃ盛り上がっててめちゃ愉快w

1 24

今夜のBSフジ を視聴。日本学術会議の論議。#門田隆将(作家・ジャーナリスト)氏は会議の発足が公職追放下、共産党の影響下にあったと言う。一体いつの話しをしているのか。課題は現在の話しである。氏は印象操作で会議悪しと攻撃意図を持っていると感じた。

0 6

富i山さんのところで賞i 金i紅ズワイガニ100杯とかが貰えるeスポーツが発足、
そのゲームとは"カiニiノiケiンiカ"。
蟹がジェットやら刀とかを持ち戦うRTAである。
基本スマ○ラのようにダメージを溜めてひっくり返すかステージから押し出せば勝利。

1 9

5人発足が増えてるし昔は出てたから来る可能性はある

オータムバケーション定期

0 1

10月17日(土)

日本銀行貯蓄増強中央委員会が1952年の同委員会発足の際に制定し、翌年から実施。

ずばり「貯金」の四コマありました。

プレミアム万能圧力鍋を買おうとコツコツ貯金するおパンでしたが…

1 10

来年は『Team東方不敗』発足10年目なのだ。
ってことは小龍が東方2次創作を始めて10年たつということか・・・
10年はあっという間だったね。
これは8年前に描いた小傘♥

4 12

今日の配信もたくさんのいいねありがとうございました😃❤️
伯方の塩さんとジェミニと3人で『筋肉レース』チームを組みました🤣
コロナ太りを払拭するべくのチーム発足‼️

1 8

この彩葉が一番可愛いかもしれない委員会発足です。

3 7

私もお世話になっている#羽生クラスタクリエイティ部、栄えある発足1周年記念プレゼント企画に参加させていただきました!私もめっちゃ欲しいですが部員だから応募できずキシリガムを噛みしめつつ耐えます!
今回参加した部員33名の作品が、1名様にドーンと当たります。このチャンスを逃すな!>RT

62 400

5 井深蓮(紫弾のオルトリヴート)
10歳の男の子 フォージが5年間ずっと死ななかったことから奇跡のブリンガーと呼ばれていた。しかし、フォージがあまりにも多くのものを失ったこと、同僚のブリンガー達からの言動によって闇堕ちする
最後はシティ・アンサング発足時からの同僚であるpcに殺される

0 1

集合絵苦手であんまなかったけど、ちむびだいすき!!4枚目はちむび発足前に描いたやつよ、、

14 58

おはようございます✨✨
今日は です〠

1874年10月9日、全世界を一つの郵便地域にすることを目的に「万国郵便連合」が発足しました🏣✨
日本は1877年2月19日に加盟しました✨




9 67

おはようございます!
10月9日から3日間、金比羅宮例祭です。なお、同じく10月9日から2日間行われる秋の高山祭については、コロナの影響で今年は神事以外中止となりました。

1874年10月9日、万国郵便連合が発足しました。

5 14

【10/7更新】
◆新連載🎉悪の組織の縁の下コメディ◆

「怪人開発部の黒井津さん」
第3話 必要だったもの

新たな怪人プロジェクトが発足!
複数の部署が関わるらしく、嫌な予感が…!?

[COMICメテオ] https://t.co/Pyeld7Bq7X

4 2