//=time() ?>
【みみけ宣伝】
3/4開催の みみけ で「双狐稲荷神社」さま (@futakoinari) にて『百狐繚乱』を委託頒布いたします。特典として御守り付きます。ラインナップや参加者一覧などは公式HPでご確認ください。
https://t.co/UZE3qPCi2b
#百狐繚乱
今日のオロたま by 娘
今日は初午(はつうま)で稲荷神社に油揚げを奉納して稲荷寿司を食べる日だとか書いてあったのをスーパーで見て、キュウビとみんなが稲荷寿司食べてる絵を描くと決めてたんですが、線画だけで力尽きました。
あとはあの勝手に塗ってくれるやつで塗って〜ということなので。
【fairy tale 登場人物】
左近(さこん)
稲荷神社に封印されていた妖狐。「コレチカ」を探している。
長い間眠っていたので、今凄く腹ペコ。 #創作
【fairy tale -floral- あらすじ】
稲荷神社に住まう子狐妖怪 左近(さこん)は、落合を治める人間 時親(これちか)と出逢う。
初めて触れ合う人間や外の世界に戸惑いながらも、左近は優しい時親に惹かれていった。#創作
天狐(テンジュ)
とある稲荷神社を守護している白天狐。
酒と煙草が好きで、良く境内で嗜んでは小鳥たちに叱られている。
狐火は気分次第で幾つでも量産できるらしい。
#まめのや
うちの双狐稲荷神社の鈴々様
こんなのだけど1番偉いんだよなぁ
鈴々「こんなのって、どういう事かなぁ♡
かむ「・・・・いや、ちょっと・・・ほら
鈴々「何が言いたいんじゃぁぁぁぁぁ(;°Д°)
鬼狐(キコ)。
鬼と狐のミックス。
酒が何よりも好き。稲荷神社で見たと言う目撃情報もあるが、別に守護をしている訳でなく単なる暇つぶしで立ち寄っただけ。
尾の炎は飛ばして遠隔操作も可能。
新しい子できました( ´﹀` )✨
11月13日…『みのり財布まつりの日』
岐阜県瑞浪市の荷機稲荷神社で行われる「みのり財布まつり」の実行委員会が制定。
長年使用してきた財布に感謝を込めて供養し景気の向上を願うまつりで、2016年で20回目となる。
https://t.co/hlSQAgL9R5
#ケモマガみんなでモフり隊 #ケモノ
タイトル「稲荷神社の神使」
名前:篝町 小夏(かがりまち こなつ)
稲荷神社の祭神から食レポを頼まれて最新のグルメを調べるという感じです
御朱印巡縁少女群『朱にまじわれば』第5話の配信がマンガボックスにて始まりました。
ラストに出てくる狐さん、本当にあるんですよ。
王子稲荷神社様、取材へのご協力ありがとうございました。https://t.co/AGTjbxwUDV
稲荷神社なのに、狛犬拾ってきたら、狛狐と間違われて神格が下がってしまった元お稲荷様の現巫女が、拾ってきた狛犬達と一緒に妖怪を退治したりするお話。
という案で一つどうでしょう(どうでしょうではない)
【稲荷神社のお狐様】
「様」・・・っていうほどの貫禄がなくなってしまいました。(^^;
口にくわえている玉と鍵を持たせてみました。
#メスケモ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負