//=time() ?>
「魔王様をより魔王っぽくするにはどうしたらいいか?」という話から生まれた魔王様第二形態案を公開!!「ツノを立派に」「羽を生やそう!」「やはり巨大化では…」「佃さんなぜ手足を長くするんだ!!」白熱した会議…そしてなぜかいる因幡さん!(※魔王様は第二形態にはなりません) #魔女ツノ
東方怪綺談のユキ&マイ・・・のような格好をしたキューちゃんとターくんです。怒りで第二形態のユキも貼っときますね。
ターくんといえば雪山で谷底に叩き落された人も多いでしょう、ヤツです。割りと卵で仕留めとくべき最優先目標!(ファイアフライか)
@Kcp0dNWtbMbXCL5 過去シリーズですと、二年前のGO!プリンセスプリキュア敵幹部のクローズさんが初期、序盤退場戦第二形態、同第三形態、復活後、黒須、47話小鳥、最終形態と7形態あるのでそっちが最高数かと。
6/3発売のバディファイトバッツ『バディクエスト~冒険者VS魔王~』『ヒーロー大戦 NEW GENERATIONS』にて魔王 ガーグナー “第二形態:アイアンハンド”、叛逆の魔王 リベリウス、キング・グミスライム、機甲符:GAIN ADVANTAGEを描かせて頂きました!文字数!
#邪龍討伐どうでしょう
邪龍第二形態情報追加開始します。
通常攻撃が爪からリーチの長い剣に変化、邪龍の体と比較してみればその大きさは何となく想像がつくでしょう。
#邪龍討伐どうでしょう
邪龍「…やるではないか…さぁ遊びを続けましょう…」
邪龍の纏う魔力が濃さが増し、フィールド上にあった巨大な剣が動き出す。
邪龍、第二形態突入