絵柄、発想とかなり影響を受けている

1 4


私の幼少期は種村有菜と池山田剛でできてるっていっても過言ではないくらいお二人の作品を読み漁ってた(ジャンヌは5巻の表紙がかわいい)
黒バスは少年漫画にハマるきっかけにもなったし、腐女子化に加速をかけた作品だし、赤髪は出会えてほんとに良かったなと思えるレベル

0 4

迷わずこれ…
しゅごキャラとさくらは、衣装が全部好きで模写したりして絵を描くきっかけになったし、RE!は私を二次元に引き込んだ作品。ハガレンはずっとエドにリアコ。

0 5


〇超人ロック
〇ペリカンロード
〇サードガール
〇あぁ女神さまっ

1 1


聖闘士星矢 キグナス氷河
北斗の拳 レイ
仮面ライダースピリッツ 一文字隼人
ブリーチ 涅マユリ
が好きです。

0 1


四部は能力の幅も広がるし最高
新しめのボドゲも題材にして欲しいっすね
ウォンレイかっこよ過ぎんだよなぁ…
改めて読むと一巻の濃縮具合の凄さよ!

0 0


ハガレン
マンキン
いち100
ゲットバッカーズ

ハガレンの葉の様な心を目指してました
そして、いち100を読み彼女が欲しくなった中学生でした

1 5



天 天和通りの快男児
マスターキートン
シグルイ
すごいよ!!マサルさん

0 1

漫画はこれと男子高校生の日常かなぁ
ナルトは神、27巻の表紙ほんとすこ
リボーンはもうちょっと続いて欲しかったな…20年後ランボさんもっと出して、どうぞ
進撃と山田くんは読破出来てないけどすごく面白い

0 0


HELLSING
犬夜叉
中村明日美子先生作品
ジョジョの奇妙な冒険(主に4・5・6部)

3 19



ジョジョはやっぱ5部にやられたかなと思ってあえて5部表紙

もっとあるけどなぁ〜

0 3



セーラームーン : 魂の故郷
ダイの大冒険 : ドラゴンクエストは人生
るろうに剣心 : 日本の歴史物に対する好感の始まり
もののけ姫 : 個人的ジブリ最高の作品

1 10