//=time() ?>
JWAVEモーニングクラシック、ワールドカップの応援気分が盛り上がるクラシック特集初日の今朝はベートーヴェンの「ウエリントンの勝利」をご紹介。別名「戦争交響曲」と呼ばれるこの曲の当時の人気は凄まじかったとか。これにはベートーヴェンも苦笑いだったかな^ ^今も昔も分かりやすさがポイントだ。
【激写してやろうと思ったら逆に撮られて苦笑いの忠臣】
此度また新しいあいこんを新調した。
我のあいこんを描いてくれた〔 @utusupurei 〕氏
柔らかい表情に丁寧な色塗り、そして苦笑いの我。素晴らしいとは思わんか?
心から感謝する。
では、心機一転…クソ激写に参ろうか!!
昨日の演奏会は一曲ごとに衣装を変えたのですが、一曲だけ背中がちょっと広めに空いてる服があることを忘れていて…
本番に向けてコンディションを整えようと思って行った整体が裏目に出ました😭
ほんの少しだったので、客席からは見えてないとは思うけど😅
私の後ろで叩いてたメンバーさんは苦笑い😅
縁りくれ、すずなルート終了。
兄に依存系妹。自堕落だけど実は賢い。(兎亜ちゃんかな?)
付き合う前のツッコミボケの関係のときが一番好きだったかな。
妹ちゃん、可愛くて好きだけど、物語は全体的に惜しい。
教室での一幕は流石に苦笑い。
駄々っ小乃葉さん可愛かった(* >ω<)
昨日はバブバトお疲れ様でした!!!
おかげさまでジオラマの方も完売致しまして…。なかなかに重量感があったので持ち運び大丈夫でしたかね?
あと印刷サイズミスったペラ本渡す度にみなさん「デカッ」っていうから苦笑いしかできませんでした。ホント…印刷サイズ選んだ時の自分許さん
昨日は友達とボートに初挑戦🚣
全然進まないし、降りる時も陸に辿り付けなくてその場でぐるぐる🌀
橋の上から観光の外国人に爆笑され、陸で待ってるスタッフさんも苦笑い😂笑