画質 高画質

元画像、加工過程等。

0 1

表紙のラフをやってまして
左から右へデイビットくんぽさ削り出し過程
こっちを見てるけど見てないあの感じをなんとか出せないものか
デイビット道は険しい
ラフだから全然違う絵になる可能性もあります

17 215

線画底辺の色音痴がくりすた初期ツールでもなんか上手く見える風塗ってやったZE講座!!
みたいなの作ったら需要あるかなーとか思って描いたけどさ、解説画面作るの面倒になってきたゾ…の少年N君絵と過程タイムラプス
n君線画は適当に見ながら描いたが、適当な割に一番時間かかったw

1 3


1ページ目は柔らかい表情だから
3ページ目はもう少しキリっとさせても良いかな


https://t.co/98jFOgkLev

1 2

元画像、加工過程等。

0 5

▽PIXIV
イラストの投稿
https://t.co/r8l4jr1ojA

▽PIXIV FANBOX
落書きなど(全体公開)
イラストの制作過程・個展関係(月額200円プラン)
https://t.co/ADkxk0j7p7

▽BOOTH
原画、イラスト本、ポストカードの通販
https://t.co/JXpjWWeXP9

2 4

今日まで朝の工作はお休みです🙇‍♀️

ゲゲゲのファンアート展に出した絵は全部で3枚
今日は3番目に描いた絵の制作過程と
完成画像を紹介しますね

鉛筆ラフを

クリスタに取り込んで線画とレイヤー分け

背景を先に描いて

メフィストを塗り終わったところ
次のポストが完成画像です

3 42

イチョウちゃん
製作秘話3

製作過程の都合でサインが反転していますが無視して頂いて。
葉っぱそのものになっているかな?シルエットだけで「この子はアレ」と分かるのが私の理想。今回は上手くいったかなと思っています。

2 42

skebご依頼品で以前描いた旧ナルガ希少種擬人化のリクエスト制作物です。
ご依頼、ブースト有難う御座いました~
製作過程や衣装のオンオフ差分はFANBOXに置いてあります。

214 1376

今日の朝も工作はお休みです😌

昨日見てみたらゲゲゲのファンアート展に出すイラストを
Xに上げている人もいたので
作成過程と最終的なイラストをご紹介します

1枚目の作成過程

鉛筆ラフ

ソフトに取り込んでのラフ

線画を起こして色塗りの基礎になるレイヤー分け

背景をラフを元に配置

つづく

6 54

制作過程はTikTokに投稿してます
だいぶ迷走してます

0 29

旦那が人間やめる過程で生身を傀儡パーツに替えるために痛みに耐えながら自分で自分の腕ちぎってたりするのかなと思うと…へへ

37 209

こないだの絵の過程
基礎と技術が無いぶん、一週間ちまちまちまちま粘り強く描き続けた
楽しかった

1 15

7/7
最後までお読みいただきありがとうございました。
娘さんの成長過程を時系列順にならべてみました。

【父と娘の日常。】シリーズはこちらから無料でお読みいただけます。https://t.co/Ucx4XQGDmi

8 86