//=time() ?>
#関ヶ原2019
#奥羽の関ヶ原2019
直江が再び長谷堂を攻撃したようじゃが、追い返せたようじゃな
儂もそろそろ後詰めとして出るとしようか
コン!本日9/21は関ヶ原で敗戦した石田三成君が捕まった日なの。そんな三成君には過ぎたるものがあると言われていたなの~。居城の佐和山城ちゃんに家臣の島左近君なの~。台詞の『この命果てるまで……私がお守りする!』は豊臣家への忠誠を全うして最期を遂げた三成君を表しているなの~ #城プロ
電波社さまより今月発売のヴィクトリー・ノベルス『異戦関ヶ原 5 上方大返し』(中里融司先生著)にて、カバーイラストを描かせていただきました。よろしくお願いいたします。
『来世は蓮(はちす)のうてなに』(采配吉継)
旧暦関ヶ原の日に寄せて。私の中では真/田/丸の『治部、楽しかったぞ』がまだ心震わせて離れない台詞です。つぐは最初から清らかだったんだよ
今日は関ヶ原があった日らしいですが、前田家推しの私にはほとんど関係のないことなので、北陸の片隅で蜜柑と梨を食べる利長&長重の義兄弟のらきがきをば。
利長「灘浦みかんは美味いなぁ…」
長重「……加賀しずくも美味しい…」
利長「では一つ交換しよう」
長重「……はい」
関ヶ原の徳川家康とヨーロッパの鎧
着用しているのは南蛮胴具足で西洋の鎧を当世具足に改造したもの(日光東照宮所蔵)
過去に描いた絵から