//=time() ?>
メーテラ姉様の太もも触ってデコピンされて、それにもめげずに再度触って、その太ももで首絞めされてそのまま達したい人生だった
あ、もちろん顔の向きはお尻側でお願いします←
見比べてみてわかったが
紙芝居のクレアと
立ち絵のクレア
微妙に違う顔の向きで
眼の動きが違うかもしれん。
アス比の問題かもしれんが
ピッタリサイズを合わせも
眼の向きが違う
立ち絵から切り抜いた方が
より画面正面を見ている。
と感じられる。
この微妙な違いわかりますか?
#赤ペン依頼
先生お願いします!
左がラフ段階、右が完成前段階です。
・補正をかける過程で動きの要素が消えてしまった印象がある
・上半身と下半身で方向?があっていない気がする
・腕や手がただ乗せた感じになっている
・顔の向きと首のつながりに少し違和感
限界を伸ばしたいのでお願いします!
これはー、自分なりに頑張って意識してるところ!
キャラクターの顔の向きを同じ向きばかりを描かないように意識してます。ただ、絵の全体の作り方はまだまだへたっぴなので、これから良くなっていけたらいいなって思ってる。
【眼鏡】顔が完成してから描きこむ方が多いと思うのでアタリ無しの顔使いますね
目のラインを目尻より少し外まで引き、顔の向きの矢印を書く。目ライン末端を通る、矢印と平行な線を引く。この緑の線が眼鏡の棒部分のアタリ。
目ラインの少し前に目ラインと平行な線を引く。これがフレーム上部のアタリ
#ロド進捗 3巻キャラ本制作中
11P目ペン入れ完成し…12P目へ突入!(残り10P)
12P目の…急遽、🐉竜の顔の向きを変えてみたら書くの大変な奴´フ`💦元の顔の向き薄っすらと見える…横向きだった。
青いむちゃむちゃなラインが竜になるはず、チラ見せw