あんまり描いてないが……

2 13

お出かけmodeになった峯雲と、高規格道路を眺められる山の上の城に登る。石垣の高い上をゆく雲の下、早咲の桜が咲いていた。誠にドボクである。
花弁がふらりと峯雲の鼻の上に舞い落ちた。
「あら、これは…」
「名探偵ホームズのハドソン婦人の鼻みたい“風流”だな」

怒られた(・ω・`)

4 9

No.13 ルナサ・プリズムリバー
クールな表情でバイオリンを奏でる姿が、赤提灯と妙にマッチしていて風流すら感じて良い。
後、カッコいいと見せかけてスカートから覗く内股の足が女の子らしくて好き。

2 5

雅な陰陽師に誘われ、様々な悩みを解決する。
ほっこりして癒やされる、ちょっぴり不思議で、疲れた心に良く効く、さくっと読める風流な日常ミステリ。
https://t.co/h2WtRgXbQU
『アヤカシ町雨月神社』

2 3

牡丹花下死,做鬼也風流。
研習時間就是拿來畫圖的(等等

0 10

閃乱カグラの華風流ちゃん本の表紙予定

4 7

ユーミルと華風流ちゃん、キャプテンリリアナと両姫お姉ちゃんのコラボとか期待してましたが…。
さすがに無理か…😅

0 3

【田崎 + オトシブミ】
バレンタインだから、なんとなーく雅なイメージのある田崎(当社比)を、「落とし文」という風流な名前を持つ甲虫にしてみた。

1 4

鰭崎英朋が描いた、泉鏡花の小説の口絵をご紹介。1枚目は『続風流線』。湖に落ちた美樹子を救出する多見次。2名目は映画や演劇になったことでもお馴染みの『婦系図』。主人公・主税の様子を伺うスリの万太。太田記念美術館で2/15より開催の「鏑木清方と鰭崎英朋 近代文学を彩る口絵」展で展示します

217 854

1人目描きました!!
ご存知の通り佐々木小次郎です
とにかく風流。最高の相棒
燕返しを受けたものは死ぬ

0 1