残念ながら最終巻。
インビンシブル買いました。
瀬下先生、フランスW杯ロスぐらいの時期に向けて第2部を是非😁

3 26

韓国がアジアカップ招致を正式表明か 現地メディアが一斉に報道 https://t.co/osEfcRY61B

> 2002年日韓W杯に劣らないサッカーの熱気を通じて国民統合に寄与し、大韓民国の国際イメージの向上、

(・ω・) 国際イメージの向上だと?

2 2

フォルムチェンジ、リージョンフォーム、イエッサンの扱いについて纏めてあります!

0 0

ユナイテッドサポの皆さん
ぐっもー👻

昨日のチュニジア🇹🇳戦は残念でしたね😂チャンスはありましたが、枠内シュートはゼロ。流石に皆さん思うところがあるのでは😭

強化試合4試合6失点
W杯出場国ブラジル、ガーナ、チュニジアに1勝2敗 勝ち点3
本大会ならグループステージ敗退でした。恐ろしい😱

0 5

ぐもー
今日はキリンカップ決勝 チュニジア戦です🇹🇳
通称 カルタゴの鷲
FIFAランキング 35位
ワールドカップ出場 6回

本大会では2002年日韓W杯で対戦し、森島寛晃、中田英寿のゴールで勝ちました!今夜が楽しみです😊⚽️

今回もミタマサッカーで告知ポスター作成😆

の話です

2 9

昔衛生アニメ劇場で放送していて個人的にハマって観ていたのを😃 過去のサッカーW杯の歴史を振り替えるアニメと悪が強過ぎる野球アニメの緑山高校、あと始まっては途中で終わるガジェット警部✨

2 8

明日はガーナ戦🇬🇭😄

 ですww

ガーナはFIFAランク60位!11月のW杯ではグループH。ポルトガル、ウルグアイ、韓国と同グループです。なかなか癖があるグループですが、順当に勝ち進むと日本とベスト8で当たる可能性もあります。
ガーナとしては対韓国を想定ですが、負けれません😁

1 12

ユナイテッドサポの皆さんー、昨日のブラジル戦見た方いますか?😄

🇯🇵日本0-1ブラジル🇧🇷

善戦といえば善戦ですが、私はトーナメントやタイトルがかかったブラジルはもう1段階ギアが上がっていく印象があります😭親善試合で勝ち点0の試合結果ですが、W杯まで半年、強豪国対策に期待したいです😄🦅🇯🇵

2 12

ブラジルに惜敗 森保監督はW杯へ手応え「十分世界でも戦っていける、勝っていけると示してくれた」 https://t.co/hATNBl89wX

1 1

恐らくこのメンバーから
数名が
合宿に合流できるはず

若手とベテランの融合は
常に代表チームの課題

パリ五輪への扉を開くW杯は来年
海外チームとの経験を積む機会は
限られている

どの選手も怪我無く
合宿でベストのアピールをして
代表戦出場のチャンスを
手に入れてもらいたい https://t.co/zWbHe2g4VY

2 34

今夜全てが決まる

個人的には、ウェールズ🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿為にサッカー人生を捧げたベイルにも、ウクライナ🇺🇦に希望を与える為にがんばってるジンチェンコにも、ワールドカップ出てほしい

どちらも応援したい、どっちが本大会出てきても確実に号泣もの

🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿(1958年以来2回目)
🇺🇦(2006年以来2回目)

1 6

サポの皆さま、明後日6月6日(月)に行われるサッカー日本代表vsブラジル代表の告知ポスターをミタマで作成してみました😆👻

対戦国 ブラジル🇧🇷
通称 セレソン、カナリア軍団
FIFAランク 1位
W杯 最多5回優勝

激戦必死です⚽️


0 8

ARW杯始まる〜
目標は予選勝ち越し!

0 2

フラット3のトークショー?のツイートを見て描きたくなった2002年W杯DF陣。ほぼ何も見ずに描きました。。。

2 27

プレW杯の作画!準決勝だったらもっとカワイイ系になるところだった。大人っぽいわねぇ〜よかよか

1 3

マネ❤️
『とても、幸せだ!!!
チャンピオンズ・リーグ、開幕!!!!🫵』

あぁぁぁぁカッコよい😭💕

本当マネが全力で優勝を喜んでるのが嬉しいよ😭✨

AFCON優勝もW杯出場もチームでは触れないで居てくれた🥲マネらしい🥲

そしてバックでオリギチャントが流れてるの最高😍🎶💕

4 123

W杯か五輪かってくらいの周期でもいい
ふたりの「あのさぁ」と笑い声を聴き続けたいと願ってる

20 186

質問が多かったため、使用率TOP30のポケモンたちのフォルムチェンジとリージョンフォームの大会での扱いを画像にて公開しました!
一枚目に載っている姿なら参加することが出来ます!


https://t.co/RE6hsdXrxO

1 4

【追記】
質問が多かったので、フォルムチェンジやリージョンフォームの扱いを画像に纏めました!
一枚目に載っている姿のポケモンは参加可能です!
二枚目に載っている姿のポケモンは参加不可能です!

1 2