画質 高画質

20年前くらいの大昔に描いたシェットランド・シープドッグの女の子(1枚目)。実は看板娘のシルル(2・3枚目)の元になった娘だったりします。

3 16

20年前に見た

4 13

【あの日が人生の分かれ道・7】

20年前のあの日のやり取り。
あれって・・・何だったんだろう?

引き続きカナダ滞在エピソードです。
乱暴な音がした理由が、ようやく分かりました。




7 259

明日カノ更新

20年前は触られたキモおじの手を叩いても1万円チップ貰えたのに20年後はキモおじに無料で触られるままなの泣ける

これはエミーが歳とったからじゃなくて、キモおじが金持ってないのが原因なんだな、失われた20年を明日カノで感じます

2 5

製図用ロール紙に印刷スキャン👍

左ー新聞広告公募展作品
中ー描く机と椅子
右ー操る机と椅子

20年前の全国のCG作家さんと銀座でグループ展がGWで懐かしいです^ ^
今日は搬入日だったなぁ😃

5 24

悪魔さんの初恋はCCさくらのさくらちゃんだと思ってたけど
脳を弄ったらほんとの初恋はおジャ魔女どれみのおんぷちゃんだということに気付いた
そしておんぷちゃんの声質はダウナー系…つまり悪魔さんの性癖は20年前には確立していたということ…

ヤバイですね★

0 8

私とは
20年前、イラストレーターになる!と絵の知識のないまま突如思うもどうしていいか分からず 😅

とにかく楽しく描き続け、実績が無いので公募に応募し落ちまくり 笑
ブログで似顔絵屋などしながら徐々に目に留めて頂きお仕事を頂けるようになりました🙌
つづく


0 12

と思うと、20年前、おんなじ事をやっていた。勢いだけのきたねー絵w。字余り。2001年頃の落書き


1 5

みゆきムーンをモデルにしただいたい20年前くらいに描いたイラストがベース。元の線画の画像は同じで当時、オエビで塗ったかフォトショで塗り直したかの違い。理想の色は出てないからまた直すかも。元の原画とモデルにしたポストカードの写真。 https://t.co/QZeMQ9ulwh

1 4

プラネットガーディアンの1話の扉絵のイラスト、約20年前くらいに描いたイラスト(1枚目)とさっき扉絵を見ながら同じ構図で模写したイラスト。当時と同じ水彩色鉛筆で描きたかったけど行方不明だから普通の色鉛筆で描いた。1枚目のは元のイラストは残ってなくて当時、写真で撮ったのを加工したやつ。

0 3

ハーレムの主の皇帝は前世で俺の親友で!? 11
https://t.co/bdazQ7FduG
婚礼ブームに湧く帝国。一躍シンデレラとなった大吉の物語に夢中になる影で悪意がついに動き出す――!
『熱砂の竜』が何故作られたのか、20年前のスチュワーティア王国滅亡の真相とは――。波瀾万丈の11巻!

3 4

水月ってもう、20年前の作品…?!

5 6

20年前、中学生のときに見た絵師さんの絵のおかげで今日も描いてます。

12 136

【あの日が人生の分かれ道・4】


20年前のあの日のやり取り。

あれって・・・何だったんだろう?


引き続き、カナダ滞在エピソードです。
私の”ポジティブ”が、どんどん悪い方へ作用していきます・・・。




5 211

🌿イェルバ
フラヴィアの子(次男)。
20年前に疾走したツェルウェルの弟(ミュケの兄)。
どんな悪人でも更生できると信じており、悪行から嫌われがちな母を説得しようと試みていたが、その母が原因で命を落としてしまった。
龍姿は蔦が生え絡んだレンガのような鱗と頑丈なツノを持つ。

1 19

アニメあたしンち初代オープニングの場所。

初代オープニングでは20年前の田無駅が描かれていて、最近の田無駅と比較してみると、店の名称が変わっていたり、機械が最新型になっていたりしますが、照明器具や外壁などは変わっておらず、聖地健在(?)というところでしょうか。

18 104

これは個人サイト時代なので…20年前くらいか…?
ダンドーのカラー絵めっちゃ描いてたな。

0 2

ワールドビジネスサテライトのOP(20年前くらいの)

1 1

あずまんが大王って今から20年前になるのかぁ。
私がアニメを好きになったきっかけの作品。
その原作者の、あずまきよひこさんは、その後によつばとを連載して、サブキャラのダンボーが様々な商品が発売されている。

この作品があったから、山口美羽ちゃんが好きになった部分がある。

1 4