//=time() ?>
たくさんの祝福のお言葉、心から感謝です🍀 ドラゴンクエスト35周年もいよいよですので、ほっこりモンスター4コマ載せます。 柴田亜美 #柴田亜美 #DQ35th #DQ3 #DQ4 #ドラクエ #ドラゴンクエスト
ドラクエの日まで、あと3日となりました!! 3の勇者と父オルテガのように、両親と懐かしい思い出話を語り合うのも中々良いですよ♪ #DQ3
顔面のみだけど、イラスト間に合った! DQ3は私にとっての初ドラクエ。 母親が勇者、私たち3姉妹が仲間になり、冒険していて、毒沼で死んじゃうという笑 当時は多分観てただけだし、母はバラモスも倒せてなかったと思う。 フィールドBGM「冒険の旅」は頭の中でいつでも再生可能。 #DQ35th #DQ3
#ドラクエ3 #DQ3 #DQ35th ドラクエ3(DQ3)の思い出 今でも一番思い入れがあります。 思い出といえば、初のラスボス戦で光の玉の存在を忘れ、ひたすら長期戦をやってました。それでも勇者の挑戦は最高…特にFC版! そんなラスボスがリメイク版では腰を悪くしそうな動きに笑ってしまいましたw
DQ35周年まであと3日!
#DQ35th #DQ3
遊び人→賢者 #DQ3
DQ35thカウントダウン・9日目! #DQ3 #DQIII
DQ35周年まであと4日!
DQ35周年まであと5日!
勇者ぼんじゅうる サムネではSFC版DQ3の勇者風、本編ではDQ4の勇者風かな?一応ドラクエ勢としてここは触れておきたいw
#ドラクエ #DQ35th あなたが好きなモンスター 3/5 「さまようよろい」 DQ3で初登場、最初は1体だけで登場というのがさまよってる感と共に孤高の戦士っぽくてカッコ良かったです。1体なのになかなか強くてホイミスライムまで呼ぶのが強者感。お気に入りだったのに例によって6で消えてショックでしたw
DQ35周年まであと6日!
絵あげられてないので、コピック始めたてくらいのときのDQ3賢者ちゃんをそっとおいときます👏 このキャラデザが1番すき
#みなさん去年の今頃はどんな絵描いてましたか #レトロコンシューマー愛好会 #レトロコンシューマー愛好会イラスト部 ときメモ・・・ボンバーガールかも、 プリティファイター、ミラクルロピット、 DQ3、ゲーム系ばっかりですね~。
DQ35周年まであと7日!
DQ35周年まであと8日!
DQ35thはDQ3のオープンワールド出ないかな?ビルダーズ3の制作発表を一番期待してます✨
DQ35周年まであと9日!
DQ35周年まであと10日!