画質 高画質



キーリ/壁井ユカコ

霊感少女が不死人とラジオと旅をする話。

Check this out! https://t.co/J6koSH2ITf

3 15


電撃文庫と言うより僕が1番最初に読んだラノベである『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』です

僕のラノベの原点であり、本を読むようになるきっかけでもある作品。
本当に感謝

3 17


自分はキーリからですね、たぶん。
小学校の頃から本は読んでたけど、ラノベに手をつけ始めたのが中学生になってから

中学校の図書室にあった(先輩が無理して購入枠にねじ込んで購入された)キーリを読んだところから始まったなぁ

未だに大好きな作品です

0 5


同時期に読んだ二作。
SAOはアニメから、ロウきゅーぶ!は原作から入りました~

2 3

たまたまアニメで
『幼なじみが絶対に負けない
ラブコメ』を見て
原作に興味を持ったのが始まりです…
それまではラノベに縁が無かった…

4 12


自分は でした!
自分が本当に電撃文庫の沼にハマったのはこの作品からでした。
おさまけのアニメを見て、初めて「原作を読みたい!」と思って全巻即買い。
本当に面白くて今でも記憶に残っています。
これからも電撃文庫も 二丸先生も応援しています!
!!

5 13

行ってきますの「タッチ!」にこだわりを持つ小さき人
家族の「いってきまーす」を聞くやいなや、どこからでも飛び出してきます。

2 54

『魔天に透明な太陽』
第七十七話 シムシム

新感覚WEB小説…!?

ノベルゲーム感覚で楽しめる、視点ごとに雰囲気がガラリと変わる群像劇ファンタジー!

ミステリー、ホラー、コメディ、ヒーロー…あなたはどこから読み始める?

作品はコチラ↓
https://t.co/glO98LlJoA

36 38

アイドルマスターって、ゼノグラシアとAIでおかしな事になってる娘がいるくらいしか知らないんだが、アニメやらゲームやらが多くてどれがどれだか分からないし、なんならVtuberとかとも混合しているっぽい。どこから消化すりゃいいんだ?

1 0




花の妖精 サーシャ
夏が近付くと姿を現す妖精で、どこからともなく涼しげなそよ風と共にやって来ると言う

7 58

どこからともなく あいつらの声が響く

141 819

ぼリョウ。みんなたい焼きどこから食べるんだろう?

975 7676

原作だとリューが涙を流し、アーニャが涙を初めて見たって破顔するシーンがあって。普段能天気っぽい方々だけどほんとリューを大切に思ってくれてるんすよね
傷が消えることは無かったけど、前に進むことができるようになるまでゆっくり癒してくれた場所だと思います
おや゛や゛って声どこから出てるん

38 618

昨日からゲラゲラ笑うことが多々あったんですが、
何をそんなに笑ったのか忘れてしまうんですよね〜。笑

とりあえず今日は一つだけ覚えていて、
スーパーでどこからか、へっくし!って、加藤茶さんみたいなくしゃみが聞こえて、私がそれを体で表現したら母が爆笑しておりました笑

おやすみなさい…。

0 2

ダイレクトにこういう表紙もあってですね😘続き物の番号付いてるのとか上下になってる奴は素直に続けて読んだ方が良いですが、それ以外はどこから読んでも大丈夫だと思います🙆🏻

0 1

🥜MISSION:05 Twitter企画②
イベント会場にあるお題を選び、イベント中にワンドロ・ワンライをして投稿する企画です
お題は複数あるので複数参加OK!
1時間の定義は、かき出しから・線入れから・プロットから、どこからでもOK
投稿タグ
https://t.co/TOlDvdG83P

2 1

オクトパストラベラーⅡの狩人

オーシュットちゃん🏹

どこからともなくお肉取り出して食べ始めるのめんこい☺️

0 2

朱雀が若社長でお仕事くるなら神谷幸広だって最強ギャンブラーでお仕事くるだろ!!!!!(どこから?)

1 4


どこから推しと言えば良いかわからないけど好き!なゲーム・アニメの子達 ネタバレの無い範囲です 共通点..あるかな..´`*

0 13