wiki見たら葛飾北斎も舌切り雀の絵を描いているんですね
つまりこれを待ち受けにしたら北斎ちゃんと紅閻魔ちゃんの触媒になると

229 338

今年もありがとうございました~後半あんまりこれなかったので来年はもっといろいろやりたいなあ

0 5

Simejiではあんまりこれ見ないからやってみる

1 8

おまけ!つまりこれが好きです!

0 11

つまりこれがな
こうなのじゃ
『ケルベロスブレイド』『第六猟兵』(C)かみさと/かなもと、つかPON/トミーウォーカー

0 20

『まああさんとふしぎなおまああつり』はリコとお話している内にまああさんがこんなお祭りがあったらいいな~ぽわぽわぽわぽわ~ん…とした光景の缶バッジ(全4種)です。つまりこれは全部まああさんの妄想です。フィクションです。シークレットのお祭りは夏と冬にある大祭に似ているかもしれません。

34 91

おふぃんさんのつまりこれでは

0 1


枚数取って無いからあんまりこれってのが無いけどこれかな?

1 19

つまりこれがこうなってこう。

1 50

つまりこれを同性に同意なくしちゃったって事ね。ぺろぺろ

1 9

今回の結城晴さんの私服、前ボタンが左についています。
普段、晴が着ている服は兄貴のお下がりで、ボタンがついてる時も必ずメンズでした。

つまりこれは兄貴のお下がりでない服なのです…!だ、誰が買ったんだ…!?

572 1124

ジャンパー着てる子描いてたら
お空になりました。つまりこれは無意識のうちにお空を欲していた?!

4 9

つまりこれは私だ。

1 6

あんまりこれ系見ないけど閣下が好みでしかなかったので見始めました( ◜◒◝  )

0 0

とある方が舞冬をイメージしてカスタムキャストで作ってくれたものを絵にしますた
つまりこれが舞冬ちゃんです

うん、俺の画力がダメだったな

0 1

テレパシーならソナでは?って思って書いたけどソナの声ってサモナーにしか聞こえなかった…ような…?つまりこれもギャグです。

6 15

どのキャラもほとんど手癖で描いてるのであんまりこれ!みたいなのないんですが、千秋と大将描くときちょっと気にしてること

6 54

ムール可愛いよね〜。キャラデザは決して美少女じゃないのに、セリフや仕草でむっちゃ可愛いく見える。
根は優しいテトラ姉貴は、このコのビンボー化に責任を感じて、特製ドレスをプレゼントして海賊船で楽な仕事をさせてあげてたりして。つまりこれがムールの「新しい夜の仕事」だったりして〜😁

7 41

w-inds.ロスと萌えが高じて何か形にしたいという思いが溢れでました。システムオブアライブ大好きです。
iPadのメモ帳に百均のタッチペンで描きました。
意外と普通のペンみたいに描ける!すごい!
(つまりこれが私の本来の画力です)


8 52