//=time() ?>
遅ればせながらどつの表紙のアニメージュ買ったんだけど、この盧笙先生指の関節いっこ多いがな😂😂指先から第1関節、その次が第2関節、第3関節は拳の部分で、第4関節は手の甲のとこだからね…!指部分に手の関節全部ついてるわけじゃないからね…!!私手が大好きだからここ間違えられるとしんどい😂😂
(1枚目を見た私)
「プリンスアニメージュ、マツリの男たちじゃんんんんんんっ!!!」
(2枚目を見た私)
「んンンンンンン???は???????買うしかないじゃんコレ??????」
プリンスアニメージュが6年半ぶりに復刊! 巻頭特集に 『アイドリッシュセブンSecond BEAT!』が登場!
表紙には二階堂大和、和泉三月、六弥ナギ、八乙女楽の4人が登場!
発売日:2021年3月22日(月)
📖記事
https://t.co/brrYgMvZdr
#アイナナ
模写じゃない作業中も貼っとこ。
線画はアナログなので、コンプリートブックやらアニメージュ見て描くこと多め。
色取るために公式絵を別レイヤーに貼ってます。
まだ途中なので、お顔は隠してこんな感じで。
アニメージュはリメイク化を希望している魔法騎士レイアースの主人公の獅堂光。演じている椎名へきるさんは3月12日誕生日。おめでとうございます。
https://t.co/L5PyUhPsSA
https://t.co/oiDpAzYJFP
#アニメージュ #animage #魔法騎士レイアース #椎名へきる生誕祭2021 #絵描きさんと繋がりたい
おはようございます。KATOSANです。10日に発売されたニュータイプ 、アニメージュ、コンプティークに僕の描いたイラストが載りました。^o^
https://t.co/L5PyUhPsSA
https://t.co/oiDpAzYJFP
#月刊ニュータイプ #Newtype #アニメージュ #animage #コンプティーク #Comptiq #絵描きさんと繋がりたい
1984年(昭和57年)宮崎駿監督の『風の谷のナウシカ』が封切りされた日。雑誌「アニメージュ」誌上に連載されていた宮崎駿の同名漫画の映画化。宮崎自身が、監督、脚本を。戦争による文明崩壊後の、終末世界を舞台に、人と自然の歩むべき道を求める少女ナウシカの姿を描いた、宮崎監督の出世作&傑作。