2/2にリリースされた『ファイアーエムブレム ヒーローズ』にて「ジョルジュ」「シーマ」「ソール」「ソワレ」のイラスト担当しました。よろしくお願いいたします! https://t.co/qL7B60MGNk  

925 1362

ジョルジュに会えたぁぁぁ。☆4でも許すううう。
でも顔グラはやっぱり紋章の時の方が好き。
更に言うと箱田真紀先生のFE漫画のジョルジュはもっと好き。

1 3

ガンダムローズの擬人化
CV・村川梨衣
困っている人をほおっておけない優しい性格。当主であるジョルジュを尊敬していて、普段は上品な物腰だが、戦いとなると普段とは違って騎士としての意地や美学に反した熱い心を見せる。

0 2

まよジョルジュのここが最高ポイント

29 45

ジョルジュはゲーム内の会話で『メニディ家の人間は勝者を間違えない…、勝つのはマルス王子だろうよ…。』と言ってて、ジョルジュのフルネームは『ジョルジュ・メニディ』かな?と思うと思いますが、あるFEの小説では『ジョルジュ・ライオ』というフルネームが掲載されていたことをご報告致します🙌

0 5

紋章よりジョルジュ&リンダ。
ノルダの奴隷市場から加入するアカネイア出身コンビ。

リンダ後日談「最近恋をしたのか、美しくなった。」の相手はジョルジュ希望。(*^^*)

0 3

ジョルジュとドラパン(+オマケ)

0 1

月世界旅行(1902)
ジョルジュメリエスによる世界初のSF映画。14分です。セリフはないので役者たちが全力で体で表現しています。100年以上も前にこんな作品を作ってた人が居たなんて凄い。この月、可愛くて好き🌖https://t.co/ITdY39To9h

2 31

供養タイム。聖ゲオルギウス(憎き石膏像のジョルジュ)、テンプル騎士団擬人化、谷山浩子の鳥籠姫、人外ブームだったときの

0 1

映画を撮影&ウサギ➡︎月というモチーフから、真名は『月世界旅行』のジョルジュ・メリエスということになる。

またエジソンの敵が増えるな!!

2 4

11月11日はジョルジュの誕生日でもあるんだな

1 2

映画「悪魔のような女」鑑賞。アンリ=ジョルジュ・クルーゾー監督作品。女教師2人がある男の殺害を企てる話。サスペンスホラーの演出が神がかっていて徐々に引き込まれ終盤は画面に釘付け。余裕でヒッチコック越えてます。まさに一世一代の大名作。

0 1

FE紋章出会いは友人宅で兄弟がやっていて、…だった。登場人物の多さと顔グラがきれいで驚いた。その時からジョルジュ好き過ぎるー。アカネイア大陸一の弓騎士。ってか弓騎士って言い方もかっこいい。ずるい。

10 33

するめ様( )から線画をお借りしましたジョルジュさんです
歴史上の人物でもあるため古風な感じのも(要約:遊びましたww)
線画提供ありがとうございました!!塗るの楽しかったです(*^-^*)

4 14

「ストレイト・アウタ・コンプトン」観た。面白かった。
マネージャーのジェリー・ヘラーが誰かに似ていると思ったら、ジョルジュ・デ・キリコだと思った。

0 0

8月31日(水)。今日は「ラ・カージュ・オ・フォール」より
ジョルジュ&ザザとイチゴのホールケーキ

3 9

いつぞやのショパンとジョルジュ

1 7

皆はどっちのジョルジュさんが好きなのじゃ

0 4

ジョルジュ・バタイユの「眼球譚」よりシモーヌとマルセル

12 49

FE紋章:ジョルジュ、リンダ
弓兵・魔道士が好きです。という事で、初代ではこう。
マイナー過ぎる組み合わせで、会話や支援が無いのが残念。

1 7