//=time() ?>
作業通話で最古の絵と今の絵の比較のお話になったので
掘り出してきました
初代オリキャラ「しきのこ」
←2013年1月 2019年11月→
2013年のはノートPCのホイールパッドで描いていました
@Mao_Sakura0311 私も魔王さまみたいに色んなテイストの絵が描けるようになりたい…!
と思って、以前お話ししていたバケットホイールエクスカベータ―を漫画っぽく描いてみました。全然下手で恥ずかしいですが、これからもっと練習していきたいと思います🙇♀️🙇♀️💕
2020-2016-2010
インフレ要素ぱっと見分かるとこ。
・口がどんどん巨大化
・ライトの目つきがどんどシャープになった
・バンパーなど、平らな部分の面積が減って堀が深くなった。
・ホイールの模様が複雑になった
この傾向で、2100年モデルのデザインとか予想するとなんか笑えるw
8/22(土)、23(日)
月のフープとエアリアルシルクで出演させて頂きます🙏
キラリ富士見サーカスバザール🎪✨
https://t.co/H7wY7cj0kN
ジンタらムータさん、クラウン サクノキさん、talattalattaさん、シルホイール油布直木さん、ジャグリング森田さん、高椅子倒立 馬建楽さん❣️
素敵メンバー過ぎる😭
1/32 ポルシェ911タルガ
フックスホイールは塗り分けがやっかいなので別パーツ化してみました。
小さいからプリントできるかどうかわかりませんが。
#FUSION360 #PLUSALFA #フックスホイール #オーナーズクラブ
当時はミニ四駆にもハマっていた時期がありました。アルミホイールやボールベアリングなどパーツが高くて苦労しましたが、大会では5才くらいの子供が優勝していました。横には大きなパーツボックスを持ったお父さんが…。
なんて事を交換日記には書いてたと思います。
フレーバーホイールっていう、風味を円状に表現する手法があるようで、コーヒー、ビール、だし、醤油、泡盛、麦茶などなど日本でもいろんなフレーバーの図がつくられているみたい。これ細部をみるといろんな書き方になってるけど、どこが起源で、どこかが統一的な表現を提唱してたりするんだろうか。
#スカルガールズ 描きました🧙♂️
ペインホイールはお前の心臓を抉る!
Painwheel bore your heart !
#Skullgirls #skullgirlsfanart