//=time() ?>
天使の絵を描くのが楽しいです。そして昔のヨーロッパ風の架空の国で男装の王女がいろいろ頑張って女王になる創作を最近始めました。天使やキリスト教、中世・ルネサンスっぽい世界観が大好きです。
#夏の創作クラスタフォロー祭り
1483年4月6日 は盛期ルネサンスを代表するイタリアの画家であり建築家の【ラファエロ】のお誕生日♪三大巨匠と言われているそうですよ! #ラヴヘブン
青猫幻想団の例大祭新刊は、知られざる風見幽香の旅の物語『花都の白百合』。権謀術数渦巻くルネサンスのフィレンツェを舞台に繰り広げられる、西洋歴史小説。表紙はMETRONOMEの桜居春斗さん(@Halsak)に描いていただきました。
新刊「貴婦人のワードローブ 完全版」本文136P 西洋貴婦人の服飾を豊富なイラストとともに解説+アレンジを提案。「中世・ルネサンス編」「ロココ編」「ヴィクトリア編」に加えて「エンパイア・ロマンチック編」「下着の歴史」を描きおろし収録
清水の舞台から飛び降りるつもりでポチっとしたフラ・アンジェリコさんの画集。ルネサンス期の神聖な宗教絵画だけど、すんごい可愛いくて心ときめく。買ってよかった…。
【委託販売開始】8月30日コミティア113の新刊『貴婦人のワードローブ 中世・ルネサンス編」が、COMIC ZINさんにて書店委託を開始しました!中世ヨーロッパのドレスが満載です!
http://t.co/mttxCYU1gR
【8/30コミティア113】
【少女ヶ原 W13b】新刊「貴婦人のワードローブ 中世・ルネサンス編」
15~17世紀のドレスをご紹介します。衣装アレンジも収録!中世ヨーロッパのドレスに興味がある方はぜひどうぞ! よろしくお願いします!
【8/30コミティア113】
【少女ヶ原 W13b】新刊「貴婦人のワードローブ 中世・ルネサンス編」
15~17世紀のドレスをご紹介します。衣装アレンジも収録!中世ヨーロッパのドレスに興味がある方はぜひどうぞ! よろしくお願いします!
#夏の世界史クラスタフォローとリストイン祭2015
主に、ルネサンス期~絶対王政時代を中心に稚拙な絵を描いていたり、調べていたりします。他にも、20世紀初頭までの芸術作品や芸術歴史なども関心があります。
【8/30コミティア113参加情報】
【少女ヶ原 W13b】新刊「貴婦人のワードローブ 中世・ルネサンス編」を頒布予定です。15~17世紀のドレスをご紹介。衣装アレンジも収録!中世ヨーロッパのドレスに興味がある方はぜひどうぞ!
【RT500UP】 悪魔の実かよ!500年前のスイカがホラー。ルネサンス期の絵画がスイカの品種改良の歴史を物語る http://t.co/m8m6XYGyhA