ワンピだとベタ入れる箇所も下色も速攻終わるのねw
これは楽…だけど、後が怖いパターンですなぁ

13 45

下色くらいが一番良く見える例の病気・・・塗りで魅力つけるのの修練不足なんだよねほんと;w;このリリマジに向けての作業で少しでも克服したい・・・

31 104

うっさうっさ!
下色を調整。
立体を考えながらなんとなーく暗いところを塗っていく。
この辺は大雑把に色付けをしていくのですが、形を起こしたいので全体を見ながら慎重に…。

1 20

はあああああああああああああああ立ち絵描き直し、下色までできたあああああああ
褒めてほしいまじで
うちの子1.2を争う装飾エンドコンテンツ線画色分け部門優勝しました!
(自分で地獄を作ってただけ)
←2020/5 2019/6→

0 4

むいちろくんでいつもの~!!!
ラフ→線画→下色→完成
こんな感じです

0 3

稍早摸的...
涉獵的要素太侷限跟舊角長好像區別一下色系(但也不是定案

1 23

こういうのまとめようとしたけどコンチの下色だけで力尽きた(はやい!)

0 3


「妖狐」
Q. 残り20分で線画が終わっていなかったものの心情を述べよ
ついでに下色のせて残り5分だったものの心情も述べよ

4 31

線画と下色できた..眠る

3 23

初めて描く子
下色がむずかしい...

0 15

新しい描き方模索中。
複合機を手に入れたので、アナログ下絵を読み取ってGペンで主線。パーツごとに下色を塗って、あとはいつもの塗り。

0 2

下色乗っけました。

11 78

ぽんちょの下色々着込みたい

0 8

まだ龍の下色塗ってる
無限に楽しい

0 20

ベタを入れる前に下色付けておくと、塗り残し漏れや立体感を確認出来るので工程として大事( 'ω')

30 106

やっと下色入れ終わった。
寮服細かい😢

0 8

 

先日のデッサンに下色を塗りました。

0 2

GW企画!!
Live2D初めてだけど、勉強すれば動かせるようになるのかチャレンジ!
パーツ分けして下色置いたのがこちらになります。
しかし、既に解像度ミスってる感あるので先行きは不安です。。。

1 18