//=time() ?>
2012年に壊された平成のトキワ荘こと九段下ビル。
始まりは「日本沈没」の一色登希彦が仕事場にした事。手伝いに「青い花」の志村貴子「インハンド」の朱戸アオなどTVドラマ化、アニメ化、映画化当たり前のすごい漫画家が集まって来た。
2階の手前が一色の仕事場。
伝説の場所だったんだなあ。
情報アップデート✨
チラシを #桜Ex2019 吉田暁さんメインビジュアルバージョンにしました!
4/5(金)-14(日)11:00-19:00
九段下ギャラリーCORSO
4/6(土)15:00-19:00は、”お花見”パーティーとして恒例になっているオープニングパーティーで、参加作家さん・ご協賛企業・ファンの方で盛り上がります
【大会お知らせ】第6回将棋ウォーズ皇帝戦が開幕!
今回の棋士アバターはスイマー田中寅彦九段と女子高生棋士の小高佐季子女流2級です!上位入賞でアバターをプレゼント!
皆様のご参加をお待ちしています!
https://t.co/1VzUH5a00R
🌟ソク読み配信情報🌟
👉🏼本日配信のオススメ漫画はコレ❗
#俺とヒーローと魔法少女
#九段そごう
📖俺とヒーローと魔法少女 / 7
https://t.co/0hZPC33arc
明日、椿山荘にて第43期棋聖戦第一局の大盤解説会が行われます。
解説は金秀俊九段です。
10:30~終局までと長丁場ですが、逆に好きな時間に立ち寄りやすいともいえるので、足を運んでいただけたら嬉しいです。
封じ手予想は内側からオサエです!近くに黒さんが沢山いるので、穏便に済ませたいです。
桜 Exhibition 2013 - 国内編
本会期は九段下のギャラリー @gallerycorso でスタート。
前年度大賞作品も大きく展示し、例年「お花見」パーティーと称して開催する交流会では月むすびさんコラボの華やかなケータリンが好評でした。
展覧会場の様子https://t.co/1lU6xMCZHd
#桜Ex2019
桜 Exhibition 2012 - 国内編
この年は、国内で3箇所の巡回展をしました。
九段下 ギャラリーコルソ @gallerycorso 巡回展 https://t.co/F7DNdzTLgr
京都artDive
https://t.co/GU3yo9XsqW
授賞式 &受賞作品展
https://t.co/wUSoW3Hwkp
#桜Ex2019
#2018年を振り返る
太鼓で金九段合格したり、チュウニズム始めてみたり、絵を頑張ったり、次郎勢と交流したり、今までで一番濃い一年だったなぁと思いました。
今年お世話になった人達に感謝!!
来年もよろしく!!
遅くなりましたが #もらった画像を自分の絵柄で描く のやつ!
九段下さん(@cii99n)ありがとうございました〜!2018新年会の哲也さんゆるふわウェーブで最高可愛い