//=time() ?>
新刊と一緒に、ポストカードもお迎えしてくれる方がちらほらいらして嬉しいな❣️ちょっと昔に描いたものなんですが、今と作風の根っこが変わってなくて、気に入っています。これとか描いたのは高校生くらいかもしれない https://t.co/YqVG3YDryC
#作風が気に入ったらフォローしてください
海と宙のすこし不思議な世界を透明水彩で描きます。
こんな場所に「行ってみたい」「訪れてみたい」というわくわく感やときめきの気持ちを大切にしたいです。
#作風が気に入ったらフォローしてください
レトロ特化!ネコ多め!
現在、新作のタロットカードを【明日への一枚】と称して、毎日21時ごろ更新中。
@akirosenthal はじめまして、かめと申します❗️
作風などをご確認いただき、お力添えできることがございましたらぜひお気軽にご用命ください🙏
夏コミ用準新刊「バニー鎮守府ぷろじぇくとVOL7第二版」(作成中)
既存PDF版をベースとして最近の作風に合わせて線画と塗りの手直しをしたので肉肉しくなりました
@Pugnoibu357 絵柄も作風もギャグ漫画タッチで、正直見た時「うーん…」と思いました😅💦
何せ鳥山明先生・寺沢武一先生が同時期デビュー、お二人の画力は圧倒的でしたから😅💧
(因みにデビュー時ゆで先生は18歳、鳥山先生25歳、寺沢先生23歳)
なので後期のキン肉マンは、変わるも変わったりという印象です😄🙌🎵✨
ウルトラマンブレーザー、過去のニュージェネウルトラマン'sとの関わりを示唆したりは今の所してないけど、ニジカガチの設定とか全体的なリアル思考の作風的に「太平風土記」は突然出てきても違和感無いよな #ウルトラマンブレーザー