https://t.co/pNvzEdzs6B
「片翼の鳥~出会いと別れの物語~」投稿しました!


第一章【第四節 さくら亭にて】を投稿しました。
秋の豊穣祭も終わり少しして。漸く日常の静けさを取り戻したエレン王国では、青年とその悪友が出くわし――。
https://t.co/MCGDNSUkh0

77 47

https://t.co/pNvzEdzs6B
「片翼の鳥~出会いと別れの物語~」更新しました!


第一幕【第二節 黒い外套の人物】を投稿しました。
青年が目にした黒い外套を身に纏った人物の立ち振る舞い。
その人物の正体は、青年にとって意外な人物であり――。
https://t.co/PYefCundDG

71 46

酒とゲームと旅行と創作、繰り返す出会いと別れ…そんな1年でした…ここまでお付き合いくださりありがとうございます。今年はもっと創作したいぞい!(画像は2016と2017の)

0 5

新年あけましておめでとうございます!
2019年も何卒よろしくお願いいたします。

そして年明け早々に新連載始めました。【死ニ至ル~】の続編です。
【片翼の鳥~出会いと別れの物語~】
https://t.co/pNvzEdzs6B

短編も一話更新しました。
【呪いの烙印シリーズ・短編集】
https://t.co/Axkbvs0dLD

30 34

2018年は出会いと別れの1年であっという間だったなぁ。
来年はいい事いっぱいだといいな。
みんなにもいい事訪れますようにホイホイホーイ☆

0 11

今年ももーすぐ終わりですね。
今年は新しいことへのチャレンジ!と出会いと別れ。変化の年でした。
平成だから!と理由つけて何かとやったけど、結果楽しい1年になりました!
遊んでくれたみんなありがとう😊

平成のびればいいのにな。。。

今年の年越しそばは浅草で頂きました🙏美味しかったです🙏

1 1

また夜言うと思うけどとりあえず😌

今年1年で沢山の方と出会いと別れがありましたがTwitterでは割と楽しく過ごせました☺️(リアルでは…うんw)

来年も騒がしくうるさいと思いますがよろしくお願い致します🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

ご報告に関してはリプに続きます👇

17 91

『さよならの朝に約束の花をかざろう』

友情、親子、兄弟…この作品には色んな愛の形と主人公マキアに訪れる多くの出会いと別れにとても感動した作品でした。(2回目は開始20分で泣いてしまいました)
映画館の大スクリーンでもう一度観たいなぁというのが率直な気持ちです。

1 6


出会いと別れを繰り返す日々の中で
見つけた 信じられる 確かなもの

148 745


今年は…、出会いと別れ、そして、喜びと悲しみが交差した年でした。
来年は、どんな年になるのかしら✨
2019年は、恵みある年にしたいですね😆👍✨

26 158

人生とは出会いと別れのくり返しである
なんちて

3 27


落書きだけど間に合ったのでご紹介〜
我が家のいい夫婦、エディとアニー
たった一人の娘を待つために、いくつもの輪廻を巡って出会いと別れを重ね続ける夫婦
…というのは格好付けた言い方で、実態は舞台裏感満載でセルフパロディを生み出しまくってるカプ(言い方)

2 10

【2018年3月】
出会いと別れの季節と言うことで、「セリハウア」「ミーフェ」の優等生の2人で「卒業式」でした。
セリハウアは魔王様と恋愛すると、学業とか放り出しそうですよね…w
一歩間違えると劣等生だった可能性も…?

2周年の11/24まで、『あと8日』!

4 17

お題箱「T2の出会いと別れ、春」「一緒に暮らしはじめたT2」

新生活ぽいやつを2つ。そろそろ1枚で終わりそうにないネタしかなくなってきた!

16 121

駆除人(コミック)
清掃員兼害虫駆除業者のナオキは異世界に転生してしまうが、生前の知識で駆除人となり世界を旅する。
駆除に関する能力がチートな異世界転生モノ。
テーマが一期一会らしく主人公以外のキャラは固定化せず、出会いと別れが頻繁にある。水戸黄門みたいな漫遊感がする。既刊2巻

0 0




出会いと別れを知って
孤独の意味を知って
それでもまた人を好きになって…

そんな曲を聴きながら投下

切ない系の曲も割とハマるような気がします
アズリムさん(´ω`)

22 60

出会いと別れの超獣神祭!!

1445 5468

「出会いと別れを繰り返す」
同じ曲を聴きながら描いていてもこれだけ違う絵になるのは自分でも面白いなと思います。

1 5

出会いと別れの真ん中🍁

12 16

魔女イレイナさんが旅をする出会いと別れの物語。
地の文がイレイナさんの視点で書かれてるから他の作品と違った独特な感じがして好きになりました。
魔女の旅々を読むと「財布の紐が緩む魔法」にかかる。

3 9