//=time() ?>
実は初期の頃は割と表情があった玄瑛さんの巻(これは必要上描いてたやつだから本来のキャラクターとは多分違うアレなんだと思うけど…
当時の配色とかやっぱまちまちだから見てて楽しい
少し荒いけど描いた。変形少女3話のいつき。
求められてる物と違う物になったすまない・・・ぱんつ前は映像に無かったので多分違う。
> 変形少女の衣月が中途半端に四肢のみが変形した様子の絵が見てみたいです。
https://t.co/pUYLQh7O1j #odaibako
> 幼女の諏訪子 https://t.co/KhM38jAw3h #odaibako
幼女って案外難しいですね……こんな感じでしょうか?(多分違う)
リクエストありがとうございました!
乗馬次郎の絵師さんは何次郎か探してみた。お耳が一番特徴的。目の描き方からも大正次郎と雪山次郎はおそらく確実。婚活次郎は同じかと思ったけど、目が多分違う。歌謡次郎も微妙に耳と髭が違そう。