//=time() ?>
お仕事の原稿が脱稿した😊
疲れがどっと出てダウンしてた
センシティブ判定実験をするならカラー版も載せないと
検証できないなと今気がついた
肌色だとエッチかい?
BV P.202(ドイツ)
なんだその主翼は(驚愕
この可変斜め翼なんて採用したのは2機しかない。コイツとNASAの実験機。「NASAが実験してるならコイツは時代を先駆けちゃったのか」と思いたいが実用化されてないのでお察し。
A-3スカイウォーリア(メテオール実験機)
昨日ふと思い立って、前々から描いてみたいと思っていたスカイウォーリアを描いてみた。ただのA-3にしないところがひねくれている(笑)
エンジンのテストベッドがこの機体だったから、ZATのあの機体は”スカイホエール”になったのかなとか妄想。
次はこんな感じでパースきつめの背動を試してみようと思うんですが、どう考えてもこれ、blender使った方が楽なんだよなあ。どうしよう🤔とりあえず手描きでやってみるか。実験だしな😋一番手前の木はBOOKでSLって思ったけどやっぱり作画かな。今回もめんどくさそう😇
#クロ友