//=time() ?>
#魚の日
アマゴという溪流魚を愛しております。
サケ科の魚の(多くは稚魚・陸封型に見られる)パーマークとよばれる、体の側面に並ぶ小判状の模様が美しいの。
アマゴはそのうえに朱点が散在していて、渓流の女王と呼ばれています。
『僅差平行のヴェルダンディ』、回してきました!
2009年のアメリカ設定なんで、あの時からまた10年・・・
いろんな話カオスすぎていたなww
ジョンさんとの話できてよかった 割とからかわれていたなwww
PLの猫に小判さん、ありがとうございました!
【今日プラ:22分22秒】
題:3匹のニャース
【ネコにこばん】
タイプ:ノーマル 分類:物理
威力:40 命中率:100 PP:20
相手の 体に 小判を 投げつけて 攻撃する。 戦闘の あとで お金が もらえる。
・戦闘後この技の攻撃回数×レベル×5円のお金を拾える。
ガラルニャース慣れるとかわいいですね。
こちらもイメージですが💦
バンカーリングは大きめ。貼り直しができる粘着シールで取り付けます。
エコバッグはレジ袋M~L相当サイズ。しっとりした生地でシワになりにくいタイプ。透けない、音がしないのも嬉しいポイント。
ミニ小判うちわは新柄。背中を無心でザリザリしているモン様です✨
グラデーションマップの練習しようと思って、ちょうど江戸城イベントだし、前に箱の3Dモデルと小判ブラシ買っといたから使っちゃおー!と描いたけど途中線の設定がいつもより細すぎるときづいたが無視したのね…で載せるために横750pxしたら見事に線がモアレみたいになって色々失敗したって話💦
CoC「初恋性ストックホルム症候群」
KP:猫に小判さん
PL:クルト
かわいがられてきました!普段眠たげなPCも今日はぷいってしたり真顔になったり。いくつもの意味で支倉さんの人柄をめいっぱい浴びられて満腹です。
またこの子で小判さん卓に来れてよかった。今回もありがとうございました!!