「杵を持ってお餅つきやるよ~久しぶりだけど昔とった杵柄があるからだいじょうぶだよ~」
「……臼は?」

0 3

3月16日は 十六団子の日

十六団子というのは
東北地方などにおける 伝統行事で
杵と臼を使って餅つきをし、その音で
農耕の神に、山から降りてくる日だと知らせるそうだ

餅から16個団子を作り、神に供える

11月16日にも同様の儀式を行い
感謝を込めて、山に神を返すんだそうだ…

7 49

5/3(日)、C98の2日目にスペースいただきました!
南カ-30b スタジオ菫青環

新刊①歌って踊る漫画(CPなし、notミユ本丸、みほ+葵メンバー多め)

新刊②おてとん+くりむら 現代遠征Wデート漫画

既刊 物蜻、おてとん、杵くん極漫画、他グッズ有
【既刊通販】https://t.co/8XRyawly73

9 17

斉木楠雄のΨ難
灰呂杵志

0 0

今こそ!!

御○杵×同田○正国
❰問答無用❱の開催何卒!何卒お願いします!🙏

16 22

⚠️女審神者(顔なし)⚠️※過去絵
前に小さい杵くんなら吸ったんだよなぁ…杵吸い……スゥ-----ッ( ´Д`)

0 4


御手杵も流そう〜〜〜〜〜〜〜ていていてーーい!

1 6


御手杵が好きなんだなぁ…
すっごい詰めてみましたw

44 133


全然絵を描いていないので大昔のを発掘してきた😳

0 5

人様のツイでみた後味悪い任務のあとの杵が呼んだら笑ってくれそうっていうのわかる~~ってなって描きたくなったけどなんかこれ違うなあとおもいつつ打ちの杵はとりあえずただいま~ってふにゃって笑ってくれると思う
あとお帰り御手杵っていったのにたまになんでか御手杵もおかえり~って返してくる

25 43


あら素敵タグですね

3 17