//=time() ?>
【告知】
はっとり♡かんな
『俺だけのアイドル』展
2016年10月1日〜10月7日
AAA GALLERY (NAN ROOM)
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町82 徳永ビル206
DM製作中…🐣
#AAAギャラリー 様(横浜市中区山下町82徳永ビル206_中華街横あたり)で
「#化化展」8/13(土)〜19(金)にて狐狸部門で展示してます。
すごくレベルの高い参加者様ばかりで素晴らしいです。
是非、遊びに来てくださいませ。
告知(•∀•)活動再開します
*7/30,31土日夕方より蒔田公園で南祭りがあります。今回も個人応募で絵灯篭を描かせて頂きました!
京急線南太田駅もしくは横浜市営地下鉄吉野町駅から歩いて5分くらいです。
遊びに来て下さい(切実)
本日は蛇も蚊も祭り!
毎年、6月の第1日曜日に横浜市鶴見区の本宮地区と原地区の2カ所で行われています。
約400年続く伝統行事で、カヤで作った大蛇を担いで町内をねり歩きます。
本宮地区の大蛇は画像左、原地区は画像右。
#蛇も蚊も
5月14日~27日まで中華街のArt Baboo146(横浜市中区山下町146-2-10)にて展覧会やります!自分は油絵とデッサンとデジタルイラストとフィギュアなどを飾る予定です!良かったら来てね☆
《告知です》
今月27日(日)に似顔絵屋さんをすることになりました^^
横浜市旭区 左近山ショッピングセンター🌸桜まつり 10:00〜15:00
HP https://t.co/PUsr38NBkn
【ハカポリ】博多県警の刑事ちゃん【オリジナル】
最近流行りのハマポリ(横浜市警)をリスペクトして、福岡版を描いてみました。
博多県警はイモくて真面目そうなムチッ娘が頑張ってるイメージある。地方だし(超偏見)
横浜市営地下鉄センター北駅にて、光栄コラボ関羽ポスター撮影。
この駅では劉備柄の一日乗車券が買えます。QRコードを読み込むと画像が貰えて、揃えると横浜各地の協賛店で優待が受けられます。
12月16日「電話創業の日」です♪
1890年12月16日に、東京市内と横浜市内の間で日本初の電話が開通した。
120年経って、電話がゲーム機化するなんて、誰が想像出来たでしょうねww
https://t.co/S2KXz5012M
覇王の座は譲らぬが、この座席は譲ろう!横浜市が「三國志」をテーマに「市営地下鉄利用マナー向上」と「観光キャンペーン」を実施! | ダブあに.jp https://t.co/jzLyuv80to
座席を譲ってくれる曹操、振り込め詐欺を警戒する孔明、横浜市とのタイアップが贅沢過ぎるww「三國志」30周年記念 特設サイト https://t.co/Ntg5OabuDO #三國志30th
横浜市のマンション傾斜問題は旭化成建材だけじゃなく、他社でもあったと思う。そもそも、何千万円もする買い物を、現物をみず、モデルルームで買う、今のマンション販売はおかしいと思う。#マンション #旭化成建材
横浜市民ギャラリーの田中千智展。トーキョーノーザンライツフェスティバルのメインビジュアルを手掛ける画家だとか。漆黒の闇の中にホワッとした柔らかさ。肖像画も実際の写真よりキレイに若返ってる。嶋田絵里の韓国人インタビューも良かったです。
そして横浜市民ギャラリーの、田中千智展。新作のはてしない物語シリーズが素敵でした。はじまりと終わり。こちらも18日まで。
横浜市金沢動物園のナイトズーは、メルヘンで、空にシャボン玉がいっぱい飛んでいたり、夜景も綺麗で、アート作品の展示も沢山あったり、とてもよかったです
ナダガミモリ。横浜市民でキョンシーの彼氏に日々DVを受けながら香屋で働いたりヒモしたりしてるらしい。右目を抉られていて周辺がケロイドになっているのでキタロウヘアー #6月6日は兄の日らしいのでうちのお兄ちゃんキャラ紹介します