せつの最期と戸惑う泰時

せつ、好きだったのに…。
比企の乱って言うから、見ててこの流れでどうして比企が謀反を?って思ってたらそういう事でしたか。
一幡様はやっぱり殺されちゃったの?

 

4 45

源頼家・四形態  

18 93

 
31話の三浦と北条は二代に渡りズッ友
ドアを開けると着換え中の平六が
ロッチの試着室コントを
永遠に繰り返す平六と小四郎
8時間は続けられる遊べる二代に渡り
仲良しこよしのアホ一族に
滅ばされる悲劇の比企能員

4 30

31回
比企能員劇場というか、佐藤二朗劇場というか…とにかく素晴らしかったですね✨😭
憎らしいけど憎みきれない比企能員を素敵に演じてくださって、佐藤二朗さんありがとうございました🙏✨
これから先どうなっていくのか、楽しみだけど恐ろしい…😱

179 1558

「確かに斬ったはずなのに」なのか「斬った感触がおかしい」なのか…とても良い表情だった…!
仁田殿が活躍する嬉しさと、そんなところで活躍しないでという悲しみとで、最終的には「お願い生き続けて」という思いしか残らない…😭

112 531

  
上総介謀反の時に
「能員、ガチャガチャガチャガチャ、服の下に何着てんだよ!!」
って言われてたのが好きでした🙏 https://t.co/e0IorvcaIJ

5 35

三十一話感想絵。佐藤さんの演技が素晴らしかった!時政と比企さんの会話も良かったですね。兄の理想を実現しながらも戻れない暗い道を歩く義時の表情が印象的でした。
そしてこのタイミングで生還する頼家ってどんな怪談よりホラーだと個人的には思ってしまった…


6 35

・甲斐甲斐しく世話してるせつの姿にかつての政子を彷彿
・臨終出家など以前見た光景と全く同じ経緯を再度たどるのは
政子にとっては生き地獄だと思った
・姉に誓ったはずなのに息子には迷いなく殺害命じてる小四郎の闇の深さ
気づいたら鎧も直垂も色が暗くなってた


8 55

比企能員殿を描いてみました。憎まれ役だけど、歴史に残るような怪演だった。。。優しい役の佐藤二朗さんをみて気持ちを中和したい。

9 72

 
畠山殿二刀流に便乗して
和田殿三刀流でダメージ多い
平六銀魂で見た事ある所に刀を刺して四刀流
アホがいっぱいの隙に逃げる比企だが
呪いまくってる全成が化けてでてやられた
全成は頼家も呪っていたがポンコツのため
頼朝は生き返った

3 31


コメディ演技で認められ世に出た人が、自力を見せる(魅せる)瞬間、好き。比企能員、素晴らしかったなー。

11 77

31話の仁田殿

比企殿の最初に斬ったのに
斬れてなくて
仁田殿が??ってしてるのーーーー!
いい顔してた〜〜
マジで仁田殿、坂東武者〜〜〜



155 605




あの世の面々を描いてみました。
あまりにもの展開に、振り回されて呆然とするしかなく…邪魔者を排除したと思ったら…鎖みたいに絡まっている運命。次回も楽しみなんですが、衝撃が強い…

221 1197

比企殿の仕込んでた鎧みて、上総介殿がよぎったアカウントです。
つうか、やっと描けた…
もうずっと好き……

15 92

とうふさんが演じる今週の大河ドラマ。
ブログに書きました。https://t.co/OK2QFBjOJU

4 21

頼家様の落飾姿美しかったな…(最終的に坊主になられましたが)

64 466