画質 高画質

今週観る予定のアニメ映画の出来次第では、今年の映画ベストはアニメだらけになる可能性が出てきました🐶
下半期は洋画の大作ラッシュもあるからまだ分かりませんが…🤔
嗚呼、幸せな悩み😌

0 5

名古屋芸術大学 洋画コース卒業生の飯田美穂さんが、銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX 6F)で行う、気鋭アーティストを特集する展覧会シリーズ「銀座 蔦屋書店ART PARTY」の第9回目として、個展「1QQ1/本をよむ絵、しるしを所有するもの」を開催いたします。
https://t.co/mRE8EMhf5V

1 3

ジュラシックパーク3のラストのプテラノドンが飛んでいくシーンめちゃくちゃ好き。分厚い雲から綺麗な空が覗いてるの凄く綺麗

0 13



『ヤマトよ永遠に』
東映洋画系1980年8月2日公開
まさかの第3弾!TVヤマト2を経由した流れで前作『さらば〜』とは異なる世界
引き裂かれるバカップル!守兄さん頑張る!ゴルバ量産!200年後の地球!大平透!布施明!ワープディメンション!
本作は澪ことサーシャと潘恵子に尽きるのじゃ

2 3



『スレイヤーズぐれえと』『天地無用!真夏のイヴ』
東映洋画系1997年8月2日公開
夏の恒例になった『スレイヤーズ』劇場版第3弾は『天地無用!』の映画第2弾と併映
3作目にして遂に初のリナとナーガの対決が実現!
天地無用!は前作と関係ない独自のお話
天地の娘と名乗る少女が現れ…

18 25


ミリタリーやらマカロニウエスタン(と西部劇、時代劇)やらガールズ&パンツァー、洋画洋楽、色々雑多に好むヘタレです。お絵描きします。

17 53

今日は提出物書きながら、前から観たかったホビットと、オススメしてもらったキャプテンマーベル観るんだ☺️☺️

0 31

洋画ファンアートシリーズ

19 102

SING2新たな映像来た
良い感じ❤️
久しぶりにAmazonでSING視聴 洋画は字幕派だけどこればかりはウッチャン目当てで勿論いつも吹き替え版見ちゃうんだ 何度もリピしてるのにやっぱり泣いてしまったよ

2 9

ゾンビが主役の男二人組で警察官の洋画でってなんかあったよなぁて悩んで検索しても思ったのが引っかからず
なんとなく「ゾンビコップ」とかそんな感じだったよなーって検索したらそのまんまだったw
内容は覚えてないけど見れたらみたい・・かなぁ?ww

0 0

■シンクロニック
「キャプテン・アメリカ」シリーズのアンソニー・マッキーと「フィフティ・シェイズ」シリーズのジェイミー・ドーナンが共演したSFスリラー



0 8

昨日の海洋画教室の講座時に描いた想像の客船です。

2 13

エリジウム 雰囲気似てると思ったら 第9地区の監督と同じだったのね。近未来的な感じ凄く好きだし荒廃した世界も結構好きだから個人的めっちゃ刺さった。

2 18

【画家の誕生日】
今日(7月29日)は、イヴァン・コンスタンチノヴィチ・アイヴァゾフスキーの誕生日!
→ウクライナ生まれの帝政ロシアの画家。6000点を超える作品を残したが、その大半が海をモチーフにしており、ウィンズロウ・ホーマーと並ぶ海洋画家である。

9 104



『魔女の宅急便』
東映洋画配給1989年7月29日公開
角野栄子の児童文学を宮崎駿監督で映画化
完成迄に色々ありましたが蓋を開ければ'89年興収『インディ・ジョーンズ 最後の聖戦』『レインマン』に次ぐ3位、勿論邦画では1位の大ヒット!
ここからスタジオジブリの快進撃が始まる事に

5 10

高千穂くん 今度ワンディスに連れて行く子です 洋画かぶれのSTR APPおばけ
「俺のことはスネークと呼んでくれ」

1 4

編集部厳選🔎
7月25日は 生誕86周年!
1970年代前半のTV番組 として登場。同番組内で放送された の解説を務めた。
また声優として数多くの洋画の吹き替えも担当した。

0 5




洋画編 その①
アイアンマン/テレンス・ハワード(DVD版)
スキャナー・ダークリー/ロバート・ダウニー・Jr
S.W.A.T./ジェレミー・レナー(DVD版)
ジェームズ・ブラウン 最高の魂を持つ男/チャドウィック・ボーズマン

1 1