//=time() ?>
@goodsmallforest え?何これ?意味がわかんないですわ。辺野古も違う。米軍の存在についても語らない。「基地があることで生じる問題にだけに焦点を当てています」?「どうやって安心して子供を育てていけるかにだけ焦点をあてています」?全部関連するのですわ #NHKあさいち
ホモと見る日本海軍の秘密兵器~伊ー400型潜水艦
晴嵐攻撃機3機を搭載した大型潜水艦で、大戦末期制空権を失った日本海軍が米空母の集結場所であるウルシー泊地へ向け出撃したが、最中に本国が無条件降伏を受諾したことから中止となり、のちに米軍が接収
絵チャで疲れたのでもうネルソン提督
怪獣映画で在日米軍を出すかという問題がよく検討されてきたが、この場合は異なる。だから爆撃ではなくクラスター・ジャマー弾を既に装備していたのだった。B2のアニメ用デザインは荒牧伸志さんに「お願い」して描いて貰った。
なんか昼間に米軍の余剰F-15を改修して台湾にリースする的な話が流れてきたので、飛行機お絵描きマン。一応F-CK-1っぽい迷彩パターンにしてあります。
第3話「意外な来訪者」
リレイヤーズ・エイジ - VIVID AVERSIVE EVE -/ながやん
https://t.co/mWKZguLhDH
大破した【氷蓮】は、三度蘇るのか?
そして、修理中に統矢が乗る、意外な機体とは!?
束の間の平和に、三沢の米軍基地からあの男がやってくる!
#カクヨムいつでもロボまつり
【らくがきうちのこ紹介コーナー】
太平洋戦線において、情け容赦の無く妖術込みの新型機関短銃を楽しそうに米軍にぶち込む桐ちゃんのお母さん。こんなんだから稲荷本山を破門されたのだ。
芙蓉部隊。
隊長 美濃部 正少佐は難整備故に敬遠された彗星艦爆と水上機搭乗員を集め異色の夜襲隊を編成。
難しい水冷動力整備学習に整備員を愛知航空機へ派遣し高稼動率達成 また練度向上の為徹底した昼夜逆転生活、夜間渡洋訓練、座学も奨励し終戦まで連夜の沖縄米軍基地攻撃を敢行し活躍しました。
もう今日の夕方には24時間メンテだし、とりあえずクラフターは準備万端なので、冬コミのFF本に載せてたグリダニアの米軍でも貼って、明日を待とう。今日の夜にはパッチノート朗読会もあるしね!!
C93新刊は、米軍の機甲師団マニュアルの翻訳です。機甲師団自体に興味をもって頂けるよう、戦車誕生から第二次世界大戦までの戦車運用の発展、米機甲師団の主要装備といった解説も設けました。
webカタログ https://t.co/uPt8kGSYy3
虎の穴 https://t.co/RCWkySpVXl
メロン https://t.co/J6Ph2ax3j8
【告知】冬コミ新刊「INVISIBLE BIRDS改」。かつて米軍が試作計画したステルス機を実用機化アレンジしたイラスト集、あの強烈なシルエットの機体を加え、2年越しの増補改訂版です。3日目東U-10b「銀翼航空工廠」にて既刊と共に頒布予定!書店委託も決定しております。どうぞよろしく。 #C93
米軍野戦教範ソ連陸軍作戦と戦術Vol4の入校が終わりました。赤本出ます!
新刊2冊と既刊でソ連本Vol1Vol2と攻撃ヘリ大隊を持っていきます。よろしくお願いします。
#冬の一次擬人化クラスタフォロー祭り
WW2〜冷戦期ぐらいの兵器擬人化してます
戦車とか軍用機とか
最近は冷戦期の米軍機にハマっている