画質 高画質

リクエストありがとうございました!
Z/XTCG より、白の竜の巫女ニノちゃんです。

12 21

お礼用の絵葉書、しっくり来るデザインが無いから描いた🍉

0 2

亀戸天神社。高く立ち上がる特徴的な江戸っぽい御社殿・楼門で有名だったが戦災で賑わう街含め全焼してしまい、今は平屋の本堂にコンクリの橋になっている。藤だけは春を彩る。石版画は明治38年、銅版画ふたつは明治前期、写真絵葉書は有名なもので石版画と同時期。

2 4

日比谷公園
現在もほぼ原型をとどめているが、たびたび災害等で臨時利用された。絵葉書は関東大震災で焼け出された人によるバラック街となったころ。

2 6

【イイジマフヒトの毎日つくる2022】

寝そべる野良猫を描いてみた!
足の間には昨日描いた本猫の絵が。

個展は7月!

2022.06.11(土)












0 2


ばねちゃん!💀

4 43

RTしたVtuberさんを描く④

涼鳴ハッカ様(
描いてみたかったハッカくん✨
楽しく描かせていただきました!
ありがとうございました(*^^*)

13 47

ばねちゃん好きなんですよ💀

8 43

絵葉書サイズ(10×15cm)縦型はアルシュ紙にカラーインク・あかしや水彩毛筆【彩】・パステル を使用。
絵葉書サイズ(10×15cm)横型はキャンソン紙にカラーインク・あかしや水彩毛筆【彩】・パステルを使用。

3 14

【イイジマフヒトの毎日つくる2022】

灯りの絵に背を照らされる野良猫を描いてみた!

個展は7月の全土日祝日です!

2022.06.10(金)












2 3

6月10日は「時の記念日」ということで.....

明治時代の東京にあった時計塔のある建物です‼︎

◉新橋・帝国博品館
◉浅草仲見世・共栄館
◉銀座・服部時計店(現・和光)
◉新吉原・角海老楼

12 50

本日大洗にいらっしゃいます皆様。ぜひ江口又新堂様

へお寄りくださいね。ウクライナ軍戦車部隊並んでると思います。おまけに芬蘭堂絵葉書付くと思います。(#^.^#)

14 32

6月9日は「ロックの日」

浅草でロックといえば、浅草公園地第六区‼︎

ということで...明治大正時代の浅草六区をどうぞ‼︎

18 85

大阪城跡に「大阪陸軍兵器支廠」があった頃

4 23

絵葉書:日露戦役記念
我巡洋艦の陸上砲撃

0 6

七風ツバメさんファンアートだ!まざ2観てます。パート10でのオレンジキッドからの受信で「は????👹電話番号知ってんじゃねえ👹」って反応草でした。

9 25