//=time() ?>
#画力変化ビフォーアフター
晒してみます。
二枚一綴りで描いた同じモチーフ「風神雷神」
イラレONLY ➡️ クリスタxイラレ
ずっと描き続けていたわけではないけれど6年違いくらいかと思われます。でもこの和柄はお気に入りでずっと使ってます🤣新しい柄も描かないと😂
今日と明日は愛鳥祭です!もしもしこちら文鳥は会場マップの18番です。文鳥お帽子マステ、サーフィンデニムポーチ、文鳥風神雷神Tシャツ等販売します🐥
#愛鳥祭2019
@mikagenomori 〜🖌🐙{風神雷神図の風神は緑ですが、イナゴと同じになると印象薄くなるので青に。
〜🐙{このイラストよりも、顎や目の上を立体的にゴツく尖った感じに粘土を盛ります。
間に合ったーーー
新作🌸 #春爛漫お絵描き大会2019
『風神雷神 桜絵図』
桜エキシビジョン2019出展作品です。
未発表作品に限る的な規定はなかったのでちら見せとかじゃなくていーや、全出ししちゃうw
以前にも描いたことのあるモチーフだけれども描き直したかった想いが叶いました✨
#桜Ex2019
本日(3/20)最終日!
江戸美礼讃 「黒川昭男 江戸切子展」〜現代に甦る江戸の不朽の名作とともに〜
現代切子作家の黒川、早逝の天才木版画家 立原以貫、建仁寺の展示用 国宝風神雷神図の復刻版制作の桐生織 伝統工芸士の新井實の三人の作品展。時間があれば見ておいて損は無いと思うー
11:00〜17:00
文鳥風神雷神図の手ぬぐいが届きました。ゆめかわインコのビニールポーチも印刷会社さんが早く送ってくださったので来週の #ことりマルシェ 大阪に間に合います(^ν^)
トーハク常設展。近代の美術。お気に入りの今村紫紅《風神雷神》。
パッと見、ゆるゆるな風神雷神さまですがよくよく観るとメチャクチャ技巧を凝らしているような・・・
スゲ~な今村紫紅。
ショップ担当です。ぽち袋(5枚入り)は、美術館の正面を飾る風神雷神図の大壁画「風・刻(かぜ・とき)」や鍋島藩窯「色絵宝尽文八角皿」、円山応挙の「子犬に綿図」など当館の名品が厳選されたグッズです。特別展のお土産にいかがでしょうか。ショップ営業時間(9時~17時)#岡田美術館 #箱根
#ポケットモンスター #ポケモン #トルネロス
ポケモンNo.641「トルネロス」
見た目の通り、風神雷神図の風神様の方です。初の単ひこうポケモンだったりします。
https://t.co/ksBsVE4wYu