画質 高画質

ありがさんのダイゴさん毎回雰囲気違うから色んなダイゴさん楽しめてお得

1枚目の子は顔が幼いからショタっぽくてかわいい
4枚目の子は眉毛が水色太めの珍しい個体
表情も歴代1悪どいミクリの鞄に石とか混ぜ込んでそう

1枚目:2014年
2枚目:2015年
3枚目:2018年
4枚目:2022年

36 249

2015年から全く成長していない図
みんなは絵が上手くなる為の努力、しよう!

0 12

2022とくにやばかったセレクション

2015年から大好きなオスカーアイザックが3人いたし洋画オタク11年目にしてイーサンホークにガチ惚れしたヤバドラマだった

0 0

㊗️🎍あけましておめでとうございます🎍㊗️

イラストを描き始めた2015年の年賀状をリメイクしてみました!
今年もよろしくお願いいたします!!!!


18 33

【Thank You! 2022】
今年5月にコロナ禍以来、2年半ぶりにISFを開催することができました

来年2023年5月28日にISFが10回目の開催を迎えます
2015年の初開催以来の単独開催!

765プロ&ミリオンライブ!オンリー「アイドルスターフェスティバル」をよろしくお願いします

それでは良いお年を〜

95 199

せっかくだから創作で🎩2015年→2019年→2022年×2

2015年のポスブラチャンこれもうどこにも置いてないんでね…?画力はわからんけど、絵柄と塗り方が固定されたなって感じがある。

2 17

左:滝川琴莉(なないろリンカネーション)※2014年
右:戸山香澄(バンドリ!ガールズバンドパーティー!)※2015年
香澄のキャラデザ、もしかして琴莉を基にしたのかな?何となくそんな気がする
両方の公式を確認したけど、特徴と性格が想像以上にそっくりなの大草原

0 1

何日かは記憶にないのですが、明治時間旅行1の時・・・2015年年末に、名鉄電車の吊革広告にてめいこいの存在を知り鴎外さんに落ち、今現在に至ります。

『あなたの恋人は森鴎外!?』このセリフが、このポスターが全ての始まりでした。

0 13

愛称「しゃん」ですが、あれ元々2014~2015年に僕の居た界隈にて使われていたやつで、「さん」と「ちゃん」の間を取った結果この様な愛称になったそうです。
因みにその界隈について端的に説明すると、「イデアや癒泉郷のモデルになったネットの友達と知り合った場所」です。
霜月とはまた別の所です。

0 0

7年前(2015年)の大晦日がこれ。

3 16





題「厨二のクリスティーナ」
厚塗り練習中です✨
デフォルトで入ってるデッサン鉛筆が思いのほかいい質感表現が出来ることに驚きました😳

流石に成長はしてるかな?🤔(2016年~2020年の4年間全く絵を描いてないけど…)

→は2015年に初めて描いたデジ絵です

5 37

ここ数年のイラストはこんな感じでした。
何か徐々にチープ化している気が・・・
①2022年
②2019年(2010年暑中見舞い時のリメイク画)
③2016年
④2015年
それぞれ背景画は、そのとき選んで気に入った中国撮影写真を充てています。

0 3

【2022年の首藤葵・1月】
[恋初めロマンチカ]喜多日菜子ちゃの背景に、五十嵐響子ちゃんと出演!

2015年に背景出演して以来だったので完全に不意打ちだった。

綺麗な青調のお着物に、どこか大人っぽさも持ち合わせたかわいい葵ちゃ。朝ドラ行ける。

3 4

今年全然描いてないので過去のrkgkを貼っておきます。
(2015年から描いたものごちゃまぜ)
◆しっかりものアウラ氏とずぼらなミコッテちゃん

341 1317

2015年から2022年まで細かいアップデートが施されつつ、擦られ続けてイベントでは今だにスタメンだったベーシストneneco.さん🐱

7 32

「帰省」「盛夏」「団欒」「記憶」(2015年)


39 305


その199
『ラブライブ!』
1・2期 各13話(2013,2014年)
劇場版(2015年)

μ's、ミュージックスタート!系作品
学校の統廃合という学校の危機に「スクールアイドル」という形で立ち上がった9人の少女たちのお話。アイドルアニメの頂点といっても過言ではない物語がここにはある。

2 5


今年もお世話になりました。
来年こそは、更新ペースをあげたいと思います。毎年言ってますが…
2015年頃から始めたので、7年もたってしまいました…ぞっ

1 8

1枚目→2013年
2枚目→2015年
3枚目→現在

変わりすぎるな。。。

3 25