//=time() ?>
・テイルズオブシンフォニア
俺が始めたハマったテイルズシリーズ。
クラトス・アウリオンが俺の人生を狂わせたと言っても過言ではない。
GC版とPS2版両方10週以上プレイし、そのうち15回はクラトスルートを選んだ。つまり・・・
ジャッジメントとインディグネイションは未だに詠唱台詞を覚えてます。
今はPS2でプレイ中です
リマスター楽しみですね😆
生放送で結さんもおっしゃられてましたがミンサガってマップ歩いているだけで楽しいんですよね✨
#ロマサガRS
#ミンサガRS
#ミンサガリマスター
Youtubeに投稿されてるPS2時代のパワプロOPは16:9の横長に無理やり引き伸ばされてるのが多いけど出来ればオリジナルの3:2比率で見て欲しい。
やっぱりこれだけで印象は変わってくる
4. アマガミ
アニメを観てハマったが、当時高校生だったしPS2版の韓国内中古値段も1万円以上で諦めたが、大学のころPSP版をこれの半分の値段で売ってるのを見てすぐに買ってやっとプレイしました!
ガールゲーはこれが初めてでしたが、めっちゃ面白くて全エンディングを見たぐらいハマったんです!
主にギャルゲーやノベルゲーなど、膨大なテキストを有する作品のファンによる翻訳プロジェクトの存在を知り、吃驚することがあるんですが、これもその一つ。
アマガミのPS2・PSP版の英語パッチが提供されはじめたそうな。何時も思うことですが、海の向こうにも需要はあるんでしょうね。 https://t.co/ILJtctyCFy
ps2の神ゲーをオンライン対戦で遊びたい
ps plus どうにかしてくれんか?SONYなんとか実現してくれんか?
8.大神
初めて泣いたゲーム。ラストシーンのイッスンがかっこよすぎてね…
PS2から始まって今でもSwitchやSteamでも遊べる本当に名作。
#ミンサガリマスター
#ミンサガRS #ロマサガRS
ps2で今懐かしく(といっても8年ぶりくらいか)ミンサガ始めようとした時にリマスター発売の知らせ おめでとうございます❢ またアルベルト 絵
https://t.co/CG70qNm5Et
ohh wow look it’s clown art for boku no natsuyasumi on the ps2 with absolutely zero hijinks or mysteries ahahaha #funnydepartment @clown_depot
it's PUNK from MEGA MAN III for GAME BOY, done as my entry into @PizzaStart's MEGA MAN ANNIVERSARY COLLAB (for GCN/PS2/XBOX)
Maximum Impact might be a PS2 game, but Geese really looks like some of the Shinkiro concept arts.
Still think this game looks great and it's an underated gem.
Ni-shi-shi Translations have completed the fan translations of Amagami and the PS2/PSP versions of Ebikore+ Amagami.
https://t.co/3DeOyMRrf1
#6月1日は何の日?
PS2「建設重機喧嘩バトル ぶちギレ金剛!!」発売日。
建設重機同士で戦う3Dアクションのバカゲー。
バカゲーらしいストーリーは良いが、大味な戦闘、操作性とゲームバランス(特定の重機が強過ぎ)の悪さとボリューム不足は…🤔
本宮ひろ志先生や豪華声優陣の無駄遣い感が😅💦