//=time() ?>
2020.7.15 大阪中之島にてスケッチ…
ワトソン 171×343mm F4ハーフ 水彩 14分 ♪
100均のハケだけで気合い描き、
今日はスケッチ友だちと描いたよ。
ハッチン🐝🎸🎶
100均の印刷できるプラバン(半透明)でキーホルダー作ってみた✨
透明度の加減がわからなかったwめちゃめちゃ薄い...リベンジします
白のプラバンを買えればいちばん良いんだけどw
木馬さん(@yukari020302)の愁也くんとりえちゃん。
「午前0時、キスしに来てよ」を参考にしました。
アクキーに出来なかったので100均のアクキーにイラストを入れて送ろうと思います。
幾何学模様を組み合わせて自分の好きな配色をするのが好き。これを印刷して100均のラミネートシートで挟めば、季節とか気分で選べる栞ができる。
ちょっといい紙で印刷すればブックカバーにもなるじゃないか…読書時間もファッションのように楽しむなんて素敵じゃないか!!(まずもっと本を読め)
100均(Can★Do)の行楽用品?が 吟華先生(@ginka_sub)感あって 思わず買ってしまったの💓
新刊の【どうやら彼女は宇宙人らしい。】(かのうちゅ)の世界感にも近い感じで✨
メンダコの靴下とかもあって 100均の品を差し入れる訳には⁉️と思うので私、使う‥❗
100均のコピックみたいなやつお姉ちゃんが娘の為に何種類か買ってきてたので借りてリドルくん描いて塗ってみた。
100均のペン先は硬くてコピックの柔らかいペン先が恋しくなりました。
スペースマリーンのインパルサー。オープントップなので座席どう塗り分けようかなと考えてたけど、座席下のスペースが逆テーパーになってる上に対面の車体が邪魔で塗れない…(ビキビキッ!?) 予備に買ってあった100均のメイクブラシを更にへし折って無理やり塗った。マジでコレ本来はどーすんだ