SONIC YOUTH × BOREDOMS × 暴力温泉芸者。1996年。

31 83

https://t.co/CdPpPjqGDf
例大祭新刊サンプルです!!内容は1996年~2016年の東方史を振り返るフルカラーオールキャラクターイラスト本です!!本文76ページ 2000円!よろしくお願いします!

461 712

ポール・W・ルイスによる作品。1996年にメルボルン大学を卒業し、2005年には初めての個展を開きました。

120 669

アニメ地獄先生ぬ~べ~20周年おめでとうございます!!!1996年4月13日土曜夜7:30~より放送開始でした!アニメオリジナル演出も最高に格好良いのであらゆる人に観て欲しい…東映さん20周年記念に何か…何かおねがいします;;;;

119 122

4月3日は1996年に『VS騎士ラムネ&40炎』の放送が始まった日です~20周年!

3776 2758

1996年放送「行かなきゃ」のキャプチャ画像、発掘される

3 11

1996年に初めて描いた初音ちゃんと2006年のと去年の。約20年?

5 10

おはようございますー♪
画像をガサガサ探していたら懐かしい絵が
1996年から「まんがタイムラブリー」で連載。連載終了後に女性雑誌「幸せな結婚」で連載した「愛情物語」のカット(^^… https://t.co/KbjHgvvqQ1

4 4

月刊少年ガンガン1996年1~3月号
魔方陣グルグルみたいなガンガンらしい作品が並ぶ中
車田正美やジョージ秋山といったイレギュラーな執筆陣も
翌4月より月2回の刊行になるも、98年4月号には「日本一アツイ少年マンガ誌」として月刊化に

7 8

【やんわり豆知識】「COMIC メガストア」には実は創刊号が2つあります。1996年にホットミルク増刊「メガストア」のコミック版として一度創刊されたんですが、それっきりの企画倒れ。1999年に今に繋がるメガストアが創刊します。

4 9

その画像は1996年にやっていた超光戦士シャンゼリオンで第10話のサバじゃね〜ですよね。

1 1

1996年『『Wind in the Willows(たのしい川べ)』テリー・ジョーンズ監督で、グレアム以外のメンバーもスティーブン・フライ先生もいるし、とにかく色んな意味で酷い(褒め言葉)。帽子からお耳出てるうさぎ紳士たち可愛い

3 6

 1996年9月27日発売ドラマチックアドベンチャー『サクラ大戦』。大正浪漫を舞台に帝国華撃団・花組が帝都を守り活躍します。豪華スタッフと多彩なメディア展開、名曲「ゲキテイ」などで現在も熱いファンの多い作品の一つです。

1958 1028

【シャンゼリオン】1996年12月25日 超光戦士シャンゼリオン最終回

26 56

LADY GAGAのリボンヘア🎀うさぎちゃんがやってる…!🌙
イラストは1996年頃に描かれたもの?
もしかして、リボンヘアってファッション界隈では昔から常識だったのかしら

3 1

12月5日…
1996年の今日、厳島神社と原爆ドームが世界遺産に登録されました♪
絵は「厳島神社の大鳥居」
実は、この大鳥居の根元は埋められてはなく、自分の重みだけで建っているらしい…
https://t.co/S2KXz5hBUk

57 17

こんばんは!
今日はelfさんの「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」をご紹介。

名作中の名作ですね。
発売が1996年と古く、プレイしていない人多いのではないかなと。

リメイクがVitaで出るようなので楽しみですね。

13 16

赤緑1996年、発売。時の流れはでんこうせっかですね。もう一度子供に~もどってみた~いの~♪

916 1476

『クローン兵』を量産している工場を警備している敵女『マリアノ』。1996年に、彼女達が登場する漫画っぽいものを描いていて完結させているにも関わらず、まったく記憶にない。

0 0

前に紹介した1997年組が僕の描いた最古敵女だと思っていたら、なんと1996年モノを発見。倒しても倒しても同じ顔が現れる定番展開の『クローン兵203』。子供の頃に考えもしなかった展開を、大人になった僕は描いてしまった。

0 1