画質 高画質

子育て日記 580日目
「事故再現」
石頭すぎてパパにダメージを与えるよ!こんなふうにぶつかったっていう再現するよ!



  
     

0 3

節度

最近息子くんの口が悪い。ドラえもんから夢と一緒に余計なことも吸収してる。

それで昨日は言い合い。遅かれ早かれ口なんて悪くなるものだけど大事なのは節度を保つこと。だから親は教えていかないと。

とはいえ息子くんとの言い合いも一筋縄ではいかないのが玉に瑕…

0 2

朝起きて第1のミッション その2🍙
成功したと思ったのになぁ〜(-.-;)
   
https://t.co/iWTl54Hh1O

0 37

おばあちゃん先生の子育てコラム 第28回「子育ては抱いて、見つめて、ほほ笑んで」 | 青葉区 - タウンニュース https://t.co/GZ9DXoFU6w

0 0

息子は半泣きで怒るorうっせぇわ熱唱してやめろアピールしてくるけど、買ってよかった✩(笑)


0 13

息子君は今はもうめったに昼寝をしないので中々娘ちゃんとの兼ね合いが難しいです…

2 12

買ってきたおしりふきを家の保管箱に詰め替えてたら、詰める分を渡してお手伝いしてくれたので、受け取る度に「ありがとう」と伝えた。
すると息子の中でバカワイイルールに変換されて毎日繰り返すようになりましたとさ。(可愛いけどそれは保管用の箱だぞ✩😇)


0 24

子育て日記 578日目
「はじめてのけっこんしき」
拍手して誰よりも盛り上げるよ!
コーラス隊の方とまさかのコラボ!
おじいちゃんのスピーチも「チューリップ🌷」で盛り上げるよ!(あせった💦)


  
     

0 6

道東観光は車なのでチャイルドシートにビビちゃん乗せてみた
最初の阿寒湖までひたすら泣いてたけど、徐々になれたのかその後はあまり泣かず。
おりこうさん!

 

1 14

最近、キテレツ大百科のはじめてのチュウを聞いた次男。
何となく曲を覚えたらしい。
休みの日に室内砂場で遊び、帰ってきて着替えて脱いだ服を洗濯機に入れようとしたところ砂がバーっと出てきまして、それを見た次男がダディに…

0 4