//=time() ?>
プラズマくんが奈良時代以降に何をしていたか、妄想するの楽しいw
平安時代も貴族だろうなあ。
和歌とか蹴鞠とか。
お忍びで女に夜這いしていたり?
鎌倉から戦国あたりだと、
舞いとか笛とかお茶とか。
武将の夜伽とかw
未来見できるからと信長に招かれてそう笑。
どちらにしろ気品がよく位が高そう
三木 蘭素
大人気アイドルグループのメンバー。主人公と禁断の恋に落ちる。
お忍びの時は帽子とグラサンを付けている。主人公と矢部は彼女の大ファン。
#オリジナルキャラ部門 #パワプロアプリ7周年
昨日お忍び復活でおいちゃんの枠にお邪魔してきたじょ‼️
くろすちゃんともコラボできたし、後からベルも来て初めてピラミッ塔ってゲームを4人でした!!!
久しぶりにみんなと話せて楽しかった🌟
おいちゃん、みんなありがと〜\( ˆoˆ )/
#pkg版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
炎タイプのよその子! その②
鮫弥さん宅ロディさん(お忍びの姿)
にぎりめしさん宅ハナマルさん
お借りしました!
ノルマ夜枠してました☺️
来てくれた方ありがとう✨
ギフトもたくさんありがとう✨
バジルっち指輪💍嬉しかった(*´꒳`*)
お忍びデートの巻(るりめ女、バジル男)
3枚目w