//=time() ?>
3投目にしてようやくハッシュダグが着く!!
(そのままだとあれなんでデフォルメしたのをわざわざ描きました 名前等変更)
絵的には真ん中だと思うけど
デザインの手ごたえはかなりある
今回の名前変更はこれ以上ないというほど
コネトリさんアピールが効いてると思う
https://t.co/iyGJdaaqyV
→近江さんの千代ちゃん、普段は野暮ったいですが、ちゃんと舞台用の服装になれば、素材はめちゃくちゃ良い(APP最大値)ので、見た目は王子様(笑)にはなります。
台本無いと基本、訛り全開ですが。
この辺のロールどうしようかなー
上背かなりあるので、基本男役担当なつもりです。(つもり)
おはようございます、起きてしました、仕事の時間までかなりあるので、1本絵を描きつつ、待機します。という分けで、今日も一日宜しくお願いいたします!!!(´∀`)
②看板キャラクターについて
おどろおどろしくない妖たち。しいて言うならば、長編作品『情報屋とバーシンガー』の主人公二人。私の創作、人物の名前をほとんど出さずに書いているので、わかりづらさがかなりあるかと。
#闇文明今日の一枚ばんがい
単純なブレイカー系能力で、パワー12000〜17000までの攻撃可能なクリーチャー、つまり切札級のカード達がだいたいこの能力を持っていることもあって、使う機会がかなりある能力ではないかと思いますよ。
今回の特殊効果はT・ブレイカーでした。次回も楽しみにして下さい!
おはようございます。
今日は(休みにしては)早起き!
演習で制空を取るだけ(あと丁字不利を回避するだけ)の役割で瑞鶴が噴進砲になりました。
ストックかなりあるし、開発でも出るようになったけどつーい牧場しちゃうんだ。
手持ちが全部終わったら友永牧場も……(残りの瑞鶴11)
『この素晴らしい世界に祝福を!』17巻読了
最初はタイトルで糞ラノベに違いないと決めてかかっていたが気付けば最後まで読んでしまうとは…
作品全体としてはとても楽しめたが、17巻単品としてはかなりあっさり終わってしまい後日談もほぼ無し
正直この後が気になるのでぜひスピンオフ出して欲しい