//=time() ?>
0920ふわっち2枠。コメントありがとうございました。
「こうしたいにゃ~」
っていうのが、頭で強く決まってる状態か、
「それや!」
みたいな、目標点を導いてもらってる状態。
ふわっちする前にこれが出来てないとよろよろするっぽい><
言葉に書き出して見れば当たり前のことなのですが・・・
ゴッドイーター無事描き上げました。幾つか差分みたいのがあります。
三枚目はいじる前の絵です。
次に描きたいのあるので、それやりつつ色々練習します
#絵描きさんとつながりたい #ゴッドイーター #godeater
みんな呪われてる
そんなキャッチコピーなゲーム
るいは智を呼ぶ
が明日で10th迎えるらしいぞっ
智ちん最凶に可愛いからオススメ(やぁのやぁのそれやぁのは特にオススメw
#1年間で絵が上達してるか見てみましょう 創作&模写! ←1年前、→最近
腕は確かに上がった!ただ、全体的に見て描き込みは少なくなったな…と笑 やっぱり時間に余裕があったあの頃との違いはそれや…!( ̄∀ ̄)
#アイコンのせて10RT来なかったら一般人
一般人が悪いみたいな言い方やめろ( ˙꒳˙ )
というか逆に来たら何?変態とか?
それやったら一般人の方がいい( ˙-˙ )
出番12 新刊 二16a osatouにて頒布予定!
「スーツデザイナーさんと轟出のおはなし。」個性:過去視のお姉さんが、轟出のあれやそれやを視てしまい、沼に落ちて行く過程を描いた謎のギャグ本です。宜しくお願い致します。
重度軽度問わず平和?にFGOユーザーが出来る話題として
「無人島に一緒に行くなら」「つきあいたいのは」辺りだと思うんですけど、それやった時の話です
#FGO
『微熱空間』:舞台設定は「親の再婚によって姉(弟)ができる」っていうコテコテ過ぎて「いまそれやるの!?」ってびっくりするほどなんだけど、義理の姉弟の「家族だけど家族じゃない」と「家族じゃないけど家族」という心のふるまいをめちゃくちゃ丁寧に描いていてホント尊くて最高なんですよ……
「咎人に花束を」お疲れさまでした!なるほどこういうシナリオ~!!!執行者楽しかったー!色々好きなようにやって楽しかったぜ… ひろさん卓好き~!へへ、また遊びに行きたい。咎人はPLによってあれやそれや違いそうだ~!まわすの楽しそう。