//=time() ?>
@Ehon_House このシリーズは、私の古巣から出版されていて、日本語のタイトル文字は父が描いていました。他には、「ゆかいなゆうびんやさん」など。
@koishikko514 さんのゆうびんやさんこいしちゃんを描かせて頂きました!!
こいしっこさんの数ある絵の中でかなり好きな作品だったので描いててとても楽しかったです(´ω`)!!!
ありがとうございました!
Ziegenletter(ツィーゲンレター)は「ziegenleder(ツィーゲンレーダー、山羊革)独」と手紙をかけた造語。かの有名な「やぎさんゆうびん」について考察した末にできた音楽のアンソロジー。黒ヤギ、裁判官=黒ヤギの実父、白ヤギと、お気に入りのシーンの冒頭をチョイス。https://t.co/yy1GNeuiaT
1月24日は 『ゆうびんせいどしこう記念日』だったって あわわしゃんが教えてくれたんでしゅ☆
ぼくも 郵便屋しゃんになって みんなにお手紙 ぉ届けするでしゅ~☆
会報の「ウサギと子猫のゆうびん屋さん」採用されました!
テーマは『”〇〇の秋”とゆかりん』と言うことで
オクトーバーフェストの秋とゆかりんにしてみました。
まさか載せて頂けるとは思っていなかったので嬉しいです。
ゆかりんのコメントも可愛くて、本当にありがとうございました!
幼稚園の頃
母 将来何になるの?
自分 ゆうびんやさん!
母 え?どうして?
自分 楽だから!手紙運ぶだけでしょ?
母 ………………………。
#子どもの頃
#1日1絵
#絵描きさんと繋がりたい
みなさま。
おひさまゆうびん舎の次のフェアは江頭路子さんの絵本フェアです✨
来月発売の絵本。
とても楽しみです😊
設営をどんな風にしようかなあと妄想中。どうぞお楽しみに✨
12月半ばくらいのスタートの予定です⭐️おひさまに夜がくるね。
日本郵便様「ゆうびん.jp」にて年賀状デザイン2点制作しました。
全面写真用年賀とイラスト年賀の2点です。
ダウンロードしてお使いいただけます。
https://t.co/ySZHQ1Nb6z
→つくる→年賀状クイックサーチ
>写真フレームテンプレート
>干支デザインテンプレート