//=time() ?>
最初のベリエさん(2014)と一番新しいベリエさん(2018)
塗りの描き方も対照でわかりやすいのはここかな
そういえば最初は姿大きくなる時ヒトに化ける設定だったのにいつの間にか獣耳ででてくるようになってん・・いつからだ🤔
「蒼海の皇女たち」終了
うん自分はエウとかアナスタシアは合わないようだ(確信)
戦時中の潜水艦乗りの描写は凝っていて面白かったが
ゲームパートのランダム性が少し邪魔かな…(周回ちょっとしにくい)
ストーリーももっとキャラごとに変化が欲しかった
博多で実物触って以来使い心地を忘れられず、cintiq16に買い換え。ひとまずプリンツ試し描き、思った通りの描き心地。しかしペン先の減りが恐ろしく速い(プリンツ描いてた時点で1本消失寸前
昔は「画力=塗りの描き込み量」というイメージを抱いていて、でもそれだと(自分の場合は)可愛さが減る事に気付いた。
そうして今では、塗りの量を「洗練」させる練習をしている。
#リプきたキャラの自分なりの描き方ポイントを語る
描いている3種類のクリアリの自分なりのこだわりポイントを描かせて頂きました😊どのクリアリも愛してます!
最近お気に入りの描き方で、無馬さん(@kyn_hsm045 )ちの死神ことチトキリコンビを描きたかったのに、画力と再現力がなくてチトキリ風になってしまった。
申し訳ない!!