画質 高画質

【回想シーンの表現】
1枚目→:破のシンジ回想
2枚目→ミサト回想
3枚目→:Q〜シンエヴァの各キャラ回想
4枚目→ゲンドウの古い回想

3,4枚目は基本白黒ですが、特定のパーツのみ赤色に着色されています。
(綾波の瞳、サングラス、DSSチョーカー、L.C.L、ガフの扉、コア化)

4 41

のラストは が思い描いたとおりではなかったかも知れない…そのギャップは公式・同人問わず長年の二次創作によって定着していった部分もあって、誰かが指摘するようにエヴァのメインテーマは恋愛ではない。それ故に主人公シンジ、唯一の恋愛描写がLASだったコトの尊さが際立つのだ。

66 885


9月10日23時から
アニオタ共の同時試聴会
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 Q 
シンエヴァンゲリオン劇場版

冒頭オタトークはまだ考え中~
https://t.co/QvU7wiRbQQ

5 13

「お待たせ、シンジ君!」

シンエヴァの終盤をイメージして描いてみました✏️

1 12

ゲンドウがリリンの王でシンジが王子(わんこ)でアスカが姫っていう設定、
ドラクエ5好きからしたら、パパスと主人公とビアンカの関係と重なるんだよね。…まあ、ゲンドウはダースベイダー要素もあるけど(笑)





3 37

さようなら、全てのエヴァンゲリオン。

 
 

190 1449

庵野さんが一度エヴァから離脱する為に神木シンジで実写世界に飛び出したけれど…続編を作る時には緒方シンジに戻っていて、いきなりシンジとアスカに子供が居るところから始まるが、美学としてそこに至る経緯やベタなラブシーンは見せずにケンカしてると思う(笑)加持とミサトみたいに。#シンエヴァ

32 415