魔女紹介「シェリー」
魔女の手によって作られた人造の魔女。
可愛い見た目に似合わずすさまじい怪力を秘めており、その攻撃の凄まじさから、ただのパンチにもかかわらず他の魔女からデス・インパクトという魔法名で呼ばれている。

2 14

魔女紹介「メリッサ」
エクソシストの最高権威。魔滅の魔女の2つ名を持つ。
全ての悪魔の始祖「ラプラス」という細胞を宿し、悪魔の魂を取り込み、その属性の魔法を扱うことが出来る。
そんな彼女を天は嫌っているのか、頭上ではいつも雨が降っている。

10 41

魔女紹介「ライラ」
彼女が表門を守るその塔は、難攻不落の塔と名高い。
彼女の弓矢は火魔法に基づいたもので、通常、矢は炎をまとう。
だが、全魔力を解放すれば、幻魔法で敵を射ることも可能だ。

「逃げても無駄だよ。この矢はどこまでもキミを追う」

3 16

魔女紹介「アクスマジシャン」
10ある魔女の基本武装のうち、斧を選択した魔女。

「もっと可愛い武器がよかった...」

2 13

魔女紹介「エイミー」
「マイポケットバー」連携報酬。

あるバーでアシスタントをしているエイミーに似ている。
忙しいにも関わらず出張しにきているからか、かなり荒れている様子。
グラスを割ってもこの顔である。
ど、どうしたのエイミーちゃん!?

4 20

魔女紹介「エヴェレット」
平行世界を管理するエルフの姫君。
分岐しすぎた世界の枯死を防ぐため、自身を茨で戒めている。茨は絶対の守りでもあり、同時に平行世界そのものである。
茨の力を己の意志で操るとき、可能性世界の茨姫は眠りから醒める。

7 19

魔女紹介「ハルカ」
彼女は極寒のブリザード地帯を抜け、やがて辿り着く永遠の春の国を目指していた。雪国生まれの彼女は、春をまだ見たことがなかったのだ。
いずれ彼女は、桜舞う豊饒の春に、薔薇の冠やモルフォ蝶を携え、永遠の幸福を得るだろう。

1 7

魔女紹介「サキュバス」
放蕩の限りを尽くした魔女。その放蕩っぷりは神話の域に達しているとか。

2 12

魔女紹介「マオラ」
跳躍魔法を操りレアなお菓子を求めて跳ねまわる魔女。
感情を読み取ることが得意で取り入り上手だが、若さ故に持て余した魔力で失敗することも…
鞄の中には相棒猫「ケット」が憑依しており、力を借りると、更なる魔力を発揮する。

1 17

魔女紹介「アノパン」
白黒魚を触媒として魔法を行使する三姉妹の長女。
白黒魚を虐げれば虐げるほど、触媒から強い魔力を得ることができる。
とてもサディスティックな性格。

「まったく...お前の力はあてにならないわね。この雑魚が」

2 20

魔女紹介「レッドベリル」
鍼を使う輝石の魔女。属性や魔法を植え付ける事が出来、輝石の中でも上位に位置する。
しかし、彼女が十輝石に任命される事は決して無かった。
その事が、魔女協会に対する憎悪を高め、彼女を裏切りへの道を走らせることになる…

3 21

五百年後。王女モリガンにより、失われた原機の製法が甦り、6機のアイリケが再製造された。しかし、モリガン曰く「本物」には敵わないそうだ。
実際のアイリケは現代のものより、もう少し流暢で、感情も豊かだったのではないか―と。

2 13

魔女紹介「アイリケ」
人型魔導兵器【アブソリュート=アイリオン】。その原機(プロトタイプ)。
開発者アーセガンが自身を摸して成形したものである。
「少しは、お休ミニなってくだサイ。このトコロ、開発ばカリ。アイリケ、心配してマス」

4 18

魔女紹介「ハール」
「どうかどうか、この音があの方に届きますように…」
「ホワイトスター」の一員。
元は琴だったのだが、主と離れ離れになってしまった悲しみから人格化して魔女になった。
今日もまた、主を想いながら星の魔力で美しい音を奏でる。

5 20

「グリンダはアタシに言ったんだ!!二度とアタシをひとりぼっちにしないって…アタシと一緒に死んでくれるって!!!」

「ウソだッグリンダがアタシを騙していたなんてウソだッ聞こえない聞こえないっ あーーーッあーーーッ」

2 13

魔女紹介「メメント」
東西南北の魔女のひとり。南の魔女。
彼女の心は常に孤独で、北の魔女グリンダだけが彼女の孤独に寄り添っていた。

計画実現のため、彼女は破壊兵器【メサイア】の開発を開始。
彼女の目指した計画とは、この星との心中である。

4 21

魔女紹介「ロミーリャ」
魔法学院の7年生。いつも魔管笛を吹いている。曲は「パラベルブル」彼女が作曲し続けて来た曲だ。
「不思議な曲なんですよ?こうやって奏でていると、どこからか生き物が寄って来るんです」
今日も屋上に小さな楽園を作っている。

1 12

魔女紹介「トリステラ」
【環状船団】のリーダー。
喜怒哀楽のうち哀を引き受けた彼女は、罪悪感により盗賊行為をすることができなくなってしまった。

彼女はみんなの抱えていた「哀」の感情をすべて引き受け、その罪を、今でも背負いつづけている。

4 23

魔女紹介「アンバー」
大帝國陸軍の隊長。規律を守らない者、弱い者には容赦なく鍛錬という名の地獄のような罰をあたえる。
しかし自身も規律の厳しさにたえかねて、こっそり宿舎でゲームを興じる。

「私の指示に従えないなら隊から出ていってもらうわ」

2 15

魔女紹介「サモナー」
野生の獣を調教し、魔力によって召喚する魔女。
獣の管理を兼ねて、召喚士は動物園を経営していることが多いのだとか。
召喚された獣が動物園から消えてしまうため、動物園の来場者からクレームをもらうこともしばしば。

1 10