//=time() ?>
「妻で心が安らいだ話」第52回です
家で使っている炊飯器は二代目なのですが、ここしばらく調子が悪くてついに…
続きはこちらから↓
https://t.co/sKWh6ycGSF
はーまだまだ夜は寒いなぁ~。こうゆう時はアストルフォきゅんのお布団にはいりたいな…でも、私の布団の脇腹は、ハベにゃんのもので、反対側はサード(三代目猫)胸はセカン(二代目猫)のもの、股ぐらはコレンカプルのロケットパンチのものだから、アストルフォきゅんのお布団入れないんだ、ゴメンね
今週末に迫った #イケ彼恋冬2022 サークル参加のご案内🍊✨
今回メインは夜曲、サブはヴァンで参加します✨
新作は二代当主のポスカ等。
旧作は前回参加時に作った教会組アクスタ等です。ちなみに教会組アクスタはラス1です✨
コメントボードも設置するので何か一言貰えると嬉しいです🍊💕
おっはロキ~🍀
なんか最近配信出来てないけど、明日からいつも通りに戻るかつ二代目キャプボを買うから、まぁみんな楽しみに待ってな。
そうそうまたるけ氏に清書版を書いてもらったよ~ほんとこの画像使い勝手良すぎるからうれしいよ。ありがとう。
#おはようVtuber
#カムカムエヴリバディ
#カムカム
#カムカム絵
のれんに文字を入れ忘れてしまった…二代目の襲名から、なんとなく何かある雰囲気が…これは…あとすみれさんが良い味で好きです。視聴者は安子さんの時から知っていることだけど、「後ろ後ろー!」て言いたくなりますし、えっ!謎の!あれっ!!?
ブログ更新しました!
https://t.co/vrKELqngsR
KNPC155「再桜遇清水(さいかいざくらみそめのきよみず)」
松貫四(二代目吉右衛門)による ”清玄桜姫物”。清玄(せいげん)と清玄(きよはる)の物語。
本日掲載
広重二代・国貞二代 「観音霊験記 秩父巡礼 十六番 無量山西光寺 圓比丘」
『観音霊験記 秩父順礼』は、秩父に点在する観音霊場を関連する逸話と共に描いたシリーズ。上部に寺の境内の図が、下部に霊験の逸話が描かれています。...
詳細はこちら:
https://t.co/r4e5BSDCyl